
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
。仏式の祭式に関する仕事をしています。職業がら、石屋さんともお付き合いがあります。
玉砂利はDIYショップのものでも構わないと思います。URLは有名業者のもの(自分の関係先ではありませんが・・・)で、砂利の種類が出ているところがあります。自分の地方では五色の玉砂利をよく見かけますが、よほど突飛な色でないかぎり、お好みで構わないと思います。
周囲に囲いを巡らして地面より一段高くしたお墓を想定して記しますが、玉砂利を敷く際は、ただ敷いただけではまた、いずれ土が上がってくることになると思います。
石屋さんが作業される際には、土を全体的に掘り下げて、3~5センチ(←見た目ですので正確ではないかもしれませんが)くらいの厚みで敷いていますね。ある程度の厚みをもたせると、草が生えにくくなり手入れがしやすくなると石屋さんたちは勧めています。(周囲を深く掘り下げる場合、墓石はコンクリートで基礎を固めてます。)
草が生えるのを防ぐシートも用いられるようになってきました。しかし、これもある程度掘り下げないと、表面から見えてしまうでしょう。
お墓の広さがわかりませんが、掘り下げて玉砂利を入れる場合は、玉砂利の量もかなり必要になると思います。
墓石自体を触らずに作業をされる場合は、お寺さんにお勤めしていただく必要はないと思います。
本格的に作業しようとすると、暑い時期にはキツいことになるかもしれませんね。
有用なアドバイスになったかどうかわかりませんが、ご検討ください。では。
参考URL:http://www.ohnoya.co.jp/cemetery/ohaka/catalog/t …
ありがとうございます。WEBページ参考にさせてもらいました。
特に制約がないようですので、DIYショップで白玉あるいは五色を購入して敷き詰めるようにしようと思います。
いまある砂利は3~5cm程、掘ってから敷き詰めようと思います。
No.3
- 回答日時:
#2です。
お礼有り難うございました。お墓の周囲を掘り下げて玉砂利を入れる方向で検討されているようなので、少し補足を、と思いまして。
掘り下げる深さは、深いほど後々の管理がしやすくなると思います。また、掘り下げた際は、玉砂利を入れる前に土を押し固めてください。(あるいはシートを敷くかですね。)土の表面を削って柔らかいままだと、玉砂利がめり込んでしまう上、土が上がってきやすくなります。水はけなどの問題がありますので、可能な限り全体が均一になるように掘り下げるとよいでしょう。参考になればよいのですが。では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 レンガ敷きDIY 深く掘りすぎましたか? 写真の通り、砂利敷きの工程までしたところで、ん?となりまし 1 2022/10/22 14:59
- 駐車場・駐輪場 砂利を敷く料金 1 2022/12/06 15:54
- ガーデニング・家庭菜園 砂利の隙間から草が生えたピンチ 3 2023/07/18 20:23
- 掃除・片付け 墓掃除 6 2023/06/13 21:46
- 魚類 水槽の砂利の掃除 1 2022/07/07 17:36
- その他(ペット) 野良猫に困ってます。家の周りの短い草の上や砂の上にうんちをします。砂利を敷くか迷ってますが、何かおす 3 2022/07/23 16:23
- DIY・エクステリア コンクリート敷設の厚みについて 1 2022/09/26 20:35
- 分譲マンション マンションの1階の庭やバルコニーに化粧砂利を敷き詰めても避難経路を塞がない限り大丈夫でしょうか? 5 2023/03/19 07:02
- ガーデニング・家庭菜園 庭のブヨブヨした「青のり」の様な物は? 3 2022/07/16 20:29
- ガーデニング・家庭菜園 自宅に砂利いれるコスパ 4 2022/08/21 20:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂利敷きの上にウッドデッキ。...
-
土間コンクリートのワイヤーメ...
-
夢の中で、口の中に急に砂利...
-
犬は尻尾振ってたら楽しい証拠...
-
庭の砂利の変色について
-
ぬかるんだ土地をかためるには、
-
土砂の容積を重量変換したい
-
駐車場に砂利か砕石をひきたい...
-
「コンクリート直押」ってどん...
-
アルミサッシに、6月からガム...
-
コンクリート打設後数時間後に...
-
木造住宅のベランダの耐荷重っ...
-
塀に子供が乗らなくなる方法
-
ベニヤ合板の耐荷重について
-
H形鋼で吊り天秤製作
-
鉄板のたわみ量について
-
鋼材のせん断強度√3の意味について
-
軸方向圧縮応力度について
-
角パイプの耐荷重
-
ブロックの穴あけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂利敷きの上にウッドデッキ。...
-
駐車場に苦土石灰を撒いて除草...
-
夢の中で、口の中に急に砂利...
-
土間コンクリートのワイヤーメ...
-
犬は尻尾振ってたら楽しい証拠...
-
庭にウッドパネルほ敷く方法
-
駐車場の砂利の砂埃に関する苦...
-
駐車場から道路に散乱する砂利
-
自分の家の砂利が向かいのお宅...
-
駐車場に砂利か砕石をひきたい...
-
自転車置き場の地面について
-
ぬかるんだ土地をかためるには、
-
駐車場の砂利の飛散について
-
風呂の土間コンクリート打ち
-
庭の砂利の変色について
-
駐車場のコンクリのすきま部分...
-
駐車場の砂利を自分でひきたい
-
庭のかさ上げ
-
車庫から砂利が流れ出る。 車庫...
-
除草について
おすすめ情報