dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前エクセルを使用したときに、ツールバーに上付きボタンがあったのですが、現在使っているエクセルにはボタンがありません。

ユーザー設定で見つけてみたのですが、上付きのボタンが見当たらず、困っています。

ツールバーの上付きボタンの挿入はどうやればいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

#1です。


ツールバーの編集について説明いたします。
(私の環境では上付きボタンを設定できなかったので、この方法では成功しないかもしれません)
この方法では、ダイアログやツールバーがめちゃめちゃになる可能性も有ります。
そのことを理解して試してください。

エクセルは、ツールバーをユーザーが設定することが出来ます。
メニューより
[表示]-[ツールバー]-[ユーザー設定]
ダイアログが表示され、
私の環境では、
[ツールバー] [コマンド] [オプション]
が、タブとしてありました。
このうち、[コマンド]タブを押してください。
分類と、コマンドという項目があるはずです。
上付きは、通常書式に分類されるため、
[コマンド]のうち[書式]を押してください。
コマンドの中に、上付きというのがありますでしょうか?
私の環境ではなかったため、あると言い切ることが出来ません。
もし、あった場合の設定方法ですが、
項目から、ドラッグで、好きなところに(メニューやツールバーやダイアログなどに)貼り付けることができます。
逆に消す場合は、セルの上など、[■×]のようなマウスアイコンの場所で離すと、項目を消すことが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かに、私のほうのPCも項目が無かったので、もともと無いのかも知れません。
回答、感謝いたします。

お礼日時:2005/08/16 17:08

エクセル2003では出来ますが、98SEにはこのコマンドありませんでした。



バージョンで出来ないのかもしれませんね。

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/Gmama/diary/200507300 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそのようです。
バージョン違いで差があるんですね。確かに、私のバージョンでは存在がありませんでした。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 17:12

エクセルのバージョンによるのかも知れませんが、私(2002)のでは


ツールバーのボタンに上付き文字はないですね。(ユーザー設定の中にも)
なので、ボタン一発で上付き文字に変換とはいかないようです。

打開策?としてはCtrl+1で書式設定を呼出して上付き文字にする。
ぐらいですかね^^;

ワードにはあるのになぜエクセルにないのかちょっと不思議ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、私のバージョンでもなさそうですので、、、
ワードにはあるんですか?ならば、エクセルにも入れてほしかったです。。。
回答、感謝いたします。

お礼日時:2005/08/16 17:11

ツール→ユーザー設定→コマンド→書式→コマンドから上揃えをクリックD&Dでツールバーに入れる

この回答への補足

早速の回答、ありがとうございます。
先ほど、コマンドを見たのですが、上揃えが無いのです。この場合、別の場所に入っていると言うことはありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

補足日時:2005/08/16 15:36
    • good
    • 0

エクセルで上付きの文字の作成方法を説明します


エクセルに文字を入力して、上付きにしたい文字を選択します。(ドラッグ)
そして。
メニューより
[書式]-[セル]
[フォント]タブの中の
[文字飾り]より、[上付き]
を選択することで可能です。

この回答への補足

早速の回答、ありがとうございます。
セル上では上記方法で上付きにできたのですが、ボタンがあれば、簡単に入力できる、と思い、質問させていただきました。
回答、感謝しております。

補足日時:2005/08/16 15:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!