重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今月にエアーマカオという航空会社のチャーター便でマカオへ旅行に行くのですが、
定期便でない飛行機というのはどうしても不安になってしまいます。
旅行会社の人の話では、チャーター便の中ではかなり有名で信頼できるという話でしたが、どうなのでしょうか?

また、乗務員などは日本人ばかりが乗っていてもエアーマカオの乗務員なのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。



マカオいいですね。

エアーマカオは台湾をはじめ、定期運送をしていますよ。

なので危ないとかはないです。ただ日本人乗務員はいない可能性が高いので

英語だったり広東語だったり、中国語だったりで会話になると思います。

ひょっとしたら日本語ができる乗務員がいるかもしれませんね。
    • good
    • 0

エア・マカオは、本来定期便運行の航空会社ですよ。


マカオ空港の開設と同時期に設立されました。
ですから定期便の合間を縫って、チャーターを受けているのでしょう。

乗ったことはありませんが、(歴史が浅いだけに)事故の話も聞きませんし悪くないと思います。


>エアーマカオの乗務員なのでしょうか?
当然そうでしょうね。
日本路線を持っていませんし日本人客も少ないでしょうから、日本人乗務員を期待するのは無理でしょう。

参考URL:http://www.airmacau.com.mo/

この回答への補足

HISのツアーで行くのですが、私はHISがチャーターした便なのかと思っています。
その場合、日本人ばかりになるのではないですか?
そうなっても乗務員は日本語がしゃべれないかもしれない向こうの乗務員が相手するのでしょうか?

補足日時:2005/08/19 15:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!