
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
マカオいいですね。
エアーマカオは台湾をはじめ、定期運送をしていますよ。
なので危ないとかはないです。ただ日本人乗務員はいない可能性が高いので
英語だったり広東語だったり、中国語だったりで会話になると思います。
ひょっとしたら日本語ができる乗務員がいるかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
エア・マカオは、本来定期便運行の航空会社ですよ。
マカオ空港の開設と同時期に設立されました。
ですから定期便の合間を縫って、チャーターを受けているのでしょう。
乗ったことはありませんが、(歴史が浅いだけに)事故の話も聞きませんし悪くないと思います。
>エアーマカオの乗務員なのでしょうか?
当然そうでしょうね。
日本路線を持っていませんし日本人客も少ないでしょうから、日本人乗務員を期待するのは無理でしょう。
参考URL:http://www.airmacau.com.mo/
この回答への補足
HISのツアーで行くのですが、私はHISがチャーターした便なのかと思っています。
その場合、日本人ばかりになるのではないですか?
そうなっても乗務員は日本語がしゃべれないかもしれない向こうの乗務員が相手するのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 政治 この女性、本当に日本人なんですか?台湾行き飛行機でトラブル 「最悪の経験だ」女性客が客室乗務員に激怒 10 2023/06/07 18:11
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) パリ旅行の飛行機の費用。 12月の冬休みシーズン、往復航空券の費用の相場を教えてください。 ・直行便 5 2023/01/23 19:51
- 飛行機・空港 パリ旅行の飛行機の費用。 12月の冬休みシーズン、往復航空券の費用の相場を教えてください。 ・直行便 1 2023/01/23 18:47
- お酒・アルコール お酒を飲んだ後に分解されるスピードは個人差とかが影響しますか? 3 2022/09/03 21:06
- その他(コンピューター・テクノロジー) 乗客乗員132人を乗せた飛行機が垂直に墜落しました。フライトレコーダーを探しています。 6 2022/03/26 11:31
- 会社・職場 「名刺一枚で飛行機に乗ったよ」「それ、話し盛り過ぎじゃね?」 5 2023/07/28 19:38
- その他(悩み相談・人生相談) 沖縄旅行に台風が重なり友達と気まずくなりました。 先日友達と2人で沖縄旅行に行きました。出発前から台 1 2022/09/01 18:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語圏に住む人たちって英文が...
-
NYの日本人ガイドについて
-
カリフォルニアディズニーチケ...
-
4日間 海外旅行
-
北米在住の方。日本語書籍はど...
-
ヘルシンキのツーリストカード...
-
ふと思ったんですが日本人がア...
-
旅行代金クレジット会社から引...
-
タックスリターン代行さがしてます
-
震災後の海外から見た日本
-
アメリカで日本人の長期滞在者...
-
Wreck Beachについて
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカの車を買わない日本人
-
英語圏での偏差値(Standard sc...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
4分の3の人は何?
-
カルローズ米
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語圏に住む人たちって英文が...
-
海外旅行先で、2度と行きたくな...
-
ミシガンまたはミシガン付近に...
-
【ネブラスカ州オマハ】日本食材店
-
なぜ日本人は街の景観に無頓着...
-
駐在妻さんたちに嫌気が差します。
-
アメリカの飯は何であんなに不...
-
カタール航空は、日本人を猿扱い
-
現在アメリカに移住する日本人...
-
観光局の役割
-
アメリカで日本人の長期滞在者...
-
アメリカの電車は日本人一人で...
-
アメリカ 日本語が通じる美容...
-
アメリカの飲食店は日本人旅行...
-
Saint Mary International School
-
世界で日本人が行ってない珍し...
-
米国に移住した日本人は米国を...
-
ホームステイについて
-
マイナーだけど素敵な海外渡航先
-
フランスの日本語ガイドの仕事...
おすすめ情報