dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 夫(30歳)の保険の事で悩んでいます。
 現在は妻(私)と二人で、子供はこれからと考えています。
《住友生命》 5年ごと利差配当付終身保険
      (ステップアップ保険料振込み方式)
 主契約         100万円 終身
 定期保険特約     1000万円 60歳まで自動更新
 介護収入保障特約  1800万円    〃
 特定疾病保障定期特約 500万円 80歳まで自動更新
 重度慢性疾患保障特約 300万円    〃
 保険料:主契約1,251円 特約7,741円 計8,992円
《三井住友海上》 viv定期 10年定期型
 入院保険金 5,000円(1日目~120日まで)
 手術保険金 40・20・10万円
 三大疾病  5,000円(入院日数無制限)
 保険料:1,570円
生命保険会社で言われるままに契約しているので、この内容でいいのか疑問に思っています。
・死亡保障が多額ではないか?
・介護収入特約は必要か?
・日額入院保障 5,000円は少なくないか?
・医療保険は終身のほうがよいのでは?
・今後の保険料が心配
以上を考えた結果。
 介護収入特約を解約、定期部分を減額し医療保険を同じ物で、終身型にし日額10,000円にする。
もしくは、すべて解約して新しく入り直す。
・終身保障200万定期1,000~1,500万円(60歳払込)
・医療保険も終身型で日額10,000円プラスガン保険

全くの素人で、この考えでいいのかもわかりません。
どうか、アドバイスお願いします。
入りなおす場合、具体的な保険会社の名前を頂けると、非常に助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>・死亡保障が多額ではないか?



とりあえず、現時点での死亡保障は、上から、

100万+1000万+1800万(介護のは、死亡時も同額出ます)+500万(死亡時も出ます。)+300万(死亡時も出ます)

しめて、3700万です。しかも、本当の終身保障は、100万だけで、他の死亡保障は、60歳(介護の確率上がるのは、60まわってからですよ!!)&80歳で切れてしまいます。

あなた様が、介護保障について、とっても重要と考えていたら(なったら、それくらい保障あった方が安心なのは確かです。)値打ちはありますが、そうだとしても、お子さまいない状態なら、なお死亡保障多いですし、もっといい形は、いくらでもあります。

>・日額入院保障 5,000円は少なくないか?
ご主人様が会社員なら、それで充分と思います。(どっかのCMに踊らされないように!!)自営なら、10000円くらいあった方が絶対良いです。

・医療保険は終身のほうがよいのでは?
VIVって、結構いい商品ですよ。終身がいいか悪いかは、賛否両論あって、結論出ないのがオチですが、私なら、今後さらに良い医療保険が出るのを見極めるために、10年定期で安く抑えておいて、しばらく様子見がいいかな?と思ってます。(でも、早くから終身という意見もごもっともなので、おまかせします。)

>・今後の保険料が心配
そうですね、とっても心配です。更新時に、保障をきちっと下げてくれる担当者なら問題ないですが、まず現在の内容を見ると、そんなに賢いプランニングをしている様子はないので、ちょっと考え物ですね。

>介護収入特約を解約、定期部分を減額し医療保険を同じ物で、終身型にし日額10,000円にする。

その方向がいいと思いますが、会社によって、死亡保障を1000万最低残さないといけないとか、あったりしますので、注意してください。面倒なら、全部解約でいいでしょう。 (ただし、VIVは残してもいいと思います。)

>入りなおす場合、具体的な保険会社の名前を頂けると、

>・終身保障200万定期1,000~1,500万円(60歳払込)
・医療保険も終身型で日額10,000円プラスガン保険

具体的な会社を挙げるのはどうか、と思いますが、ご要望なので・・・

全部まとめて、ソニー生命さんに丸投げするのが、一番手っ取り早いかとは思いますが。

なお、私なら、
終身保障・・・ソニー生命さんの変額終身
定期1,000~1,500万円・・1000万の保障・60歳まででいいなら、県民共済に1年間、4型に入っておいて、1年経過後、生命6型に変えるのが最強でしょう。医療保障も手厚く60歳までは付いてきます。
http://www.hokenerabi.net/seihoshohin/goods/0410 …

月6000円支払いですが、割戻りで、30%は帰ってくるので、実質、月4200円です。

医療保障は、VIVご契約中なら、そのままにするか、VIV終身にするとか・・・それか、東京海上あんしん のメディカルミニとか・・・いずれも、1入院120日あるので、安心でしょう。保険料も、1入院120日型のなかでしたら、他社比較安いです。
なお、アフラックのEVERが安くて人気ですが、1入院60日ですので、考え物です。1入院180日&通院保障を付けることも可能ですが、それをすると、そこそこ高くなってしまいます。

がん保険は、何も考えずに、アフラックのにするといいでしょう。代理店から契約して、アヒルのグッズを巻き上げてください^^  ・・保障重視なら、東京海上あんしんのガン保険がいいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり死亡保障が問題ですよね。担当者に、「これがベストです。」と押し切られた感じだったので、不信感をいだいてしまいます。
思い切って、解約する方向で検討したいと思います。
医療保険は現状のままで大丈夫なようなので、安心しました。丁寧なアドバイス、ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/17 09:08

ご主人なら、終身死亡・1000万円+終身医療日額1万円+がん非地学1万円もあれば充分でしょう。



奥様は終身死亡500万円+終身医療日額1万円+がん非地学1万円があると良いですね。

そして、60歳くらいで保険料払込が終了する者が良いですね。

死亡保険金は、このyていどは必要に思います。
    • good
    • 0

初めまして。


早速ですが、正しい保険加入の仕方をお教えしたいと思います。
1.加入目的を明確にすること
2.ライフプラン(生涯生活設計)を作成すること
3.保険への考え方をまとめること
4.保険料は慎重に決めること
5.保険会社と担当者は良く吟味すること
以上を守られたら、納得した保険加入ができます。
そして、この保険が自分に合っているのかどうかという不確かな安心感は生まれません。
是非、私のホームページをご覧いただければ幸いです。
ご質問にお答えします。
・死亡保障が多額ではないか?
  
 これは、10人いれば10通りの保障設計があるように、一概に多いとも少ないとも分かりません。あなたが今後どのような人生設計を考えていらっしゃるかで大きく違ってきます。そのためにも、ライフプランを作成し生存、死亡両リスクに対し備えられるリスク設計をしてください。生命保険は万が一の時にでもライフプランを達成するための手段です。ですから、今、いくらの現金がないとライフプランを達成できないのかといういくらが保障額となるわけです。是非、FPにご相談なさってみてください。ただ、外資系生保、カタカナ生保のライフプランナーでもライフプランは作成できます。しかし、あくまでも生命保険加入が目的ですので、よくお考えになってください。
・介護収入特約は必要か?

介護リスクに備えるのであれば最近では死亡保障の枠内で特約保険料が無料で介護保障する終身保険もあります。あなたが、介護について堂お考えになるかです。決して老人だけが介護状態になるわけではありません。脳疾患でも起こりえます。現実には、あまり皆さん認識されていません。ただ、ご主人が、もしも介護状態になった場合に当然仕事は続けられないでしょうから、奥様がお働きにならなければならないでしょうね。では、ご主人の介護はどなたが?さらに、もしもその頃、小さな子供さんがいたらどうされますか?
皆さん認識されていませんが、介護リスクが実は一番大きなリスクなのかもしれませんよ。私は決してこのスミセイの介護特約が良いと言っているのではありません。約款を見ないと分かりませんが、寝たきりの介護状態にならないと多分保障されないのではないかと思います。
・日額入院保障 5,000円は少なくないか?

 こうして計算してみてください。
 (手取り給与×40%÷30日)+食事代780円+高額療養費の最低自己負担日額2410円+差額個室ベッド代5000円

 尚差額ベッド代はあなた様の考えで含めなくても良いです。
 しかし、医療保険は1日あたりの入院給付額だけでかんがえてはいけません。1入院あたりの保障日数、保障期間、保険料払込期間などが大事です。

・医療保険は終身のほうがよいのでは?

 あなたの考え方次第です。私が始めのほうで加入のポイントを記しましたが、保険料がとにかく今安ければ良いと考えたり、今後健康状態が悪くなってもそのときに考えると言うことであれば10年更新型でも良いと思います。逆に、健康な今は既得権であり、今こそ生涯の保証設計を組める時と考え、また、保険料が一生涯上がらずそして60歳で払い終えたいと考えるのであれば、終身型短期払でされたらいかがでしょうか?
・今後の保険料が心配

 今、あなたが加入されているスミセイの保険は定期保険付終身保険で特約が何年か毎に更新し保険料が上がっていくタイプです。間違いなく加入から20年後には2倍以上になるでしょう。証券で確認してください。

 最後に、リスク設計できる保険会社のライフプランナーがFPに相談してください。ただし、ライフプランナーの場合はあくまでも保険会社の人間です、そして、そのコミッションで生活するわけですから、保険加入が目的になります。FPはライフプラン作成を中立、公正に有料ですが実行しますので、そのライフプランを基に保険設計をしてみることもできます。あなたに最適な方法で考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

介護は、常時寝たきり状態でないと支給されません。
保険料も、10年後には約2倍、20年後には約5倍になる計算です。
保険はシンプルにと考えて、特約は解約してしまった方がよいのでは、と簡単に考えていました。
いろいろあって迷うところですが、よく考え直したいと思います。アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/17 12:08

>・死亡保障が多額ではないか?


子供なしにしては多いと思います。今後のこともあるため、ライフプランを独立系FPにご相談下さい。定期保険部分に関しては、基本的に家族収入保険あるいは逓減定期保険をおすすめしています。ライフプランの一般的カーブにあった保証を低保険料で実現できます。ソニー生命などで出しています。

>・介護収入特約は必要か?
まず保険コスト見合いなのですが、本当に使えるかどうかも含めて、再検討した方がいいと思います。

>・日額入院保障 5,000円は少なくないか?
十分です。増やすにしても10000円まででしょう。もし10000円なら医療保険5000円+特約で5000円ではいかがでしょうか? 医療保険はとりあえず外資系でしょう。

>・医療保険は終身のほうがよいのでは?
私は終身をおすすめします。更新型は上がり方が大きいです。具体的には1入院60日ですがアフラックのEVERをおすすめします。実際私も60日型と120日型は悩みましたが、医療保険は健康保険と公的補助の補間なので、ある程度までカバーできればいいと考えて、EVERの終身払いを選びました。長く払うのでなるべく安く!の方針です。これ以外では保険料が高くなると思います。

>・今後の保険料が心配
確かに現状はどちらも更新型なので保険料の上昇が心配です。全期型に変更する事を含め、見積もりやライフプランを元に数字を元にしっかり見直してください。

保険はもともと使わないで済むならそれに越したことはなくて、その場合は保険料=安心料ですがそれは戻って来ません。仮に保険を掛けなければ、何かあったときに、保険を掛けておけば良かったとなるわけで、どこまで保険=コストを掛けるかはある意味でポリシー(厚め/薄め/標準)も関係します。ただ薄めor厚めどちらにしても、賢く保険を使う事を考えるべき、と考えます。
同じ保証なら保険料はより安く、同じ保険料なら保証はより厚く、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しっかりライフプランを考える事ですね。
(ただ、その後どの保険会社にしたらいいか、見れば見るほどわからなくなってしまって。。。)
もう一度よく勉強して、専門の方に相談してみます。
細かいアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/17 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!