重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「Trojan Horse」に感染しています。

「Norton AntiVirus」が除去出来ませんし、スパイポッドなども試しましたが、感染したままです。

IEのツール→インターネットオプションから「インターネット一時ファイル」欄の「ファイルの削除」も効果なしです。

どのようにしたら削除できるのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

Symantec Security Response - Trojan Horse


http://securityresponse.symantec.com/avcenter/ve …

>Symantec antivirus programs use Trojan horse as a generic detection when detecting many individual but varied Trojan horse programs for which specific definitions have not been created.
>特定の定義が作成されていない多くの個々の、しかし、様々なトロイの木馬プログラムを検出するとき、Symantec antivirusプログラムはジェネリック検出としてトロイの木馬を使用します。
(Excite 翻訳)

ということで、名無しのトロイ系ウイルス(っぽいもの?)をシマンテックでは「Trojan Horse」という名前で検出するのではないでしょうか(推測であって自信はありません)
ウイルス名を特定できるかもしれないので、試しにトレンドマイクロなどのオンラインスキャンをやってみてはどうでしょうか。

トレンドマイクロ ウイルスバスターオンラインスキャン
 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/

参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/hcall/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ感染状態ですが、ウィルスバスターを買うほうが良いようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 13:24

過去の質問に除去が出来るような事が書いてあったので


参考に
キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ! !
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1455289
    • good
    • 0

トロイの木馬ですね。



最新情報によれば、8/15にTrojan Horseに対応できるように、NortonがLiveUpdateされました。

こちらで、どうぞ!

http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/defs.dow …

参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/oth …
    • good
    • 0

こんばんわ



ご参考までに下記をどうぞ

でもクリーンインストールするしかないみたいですが・・・

参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!