
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
度々、hiro823です。
補足を読みました。
> 「セイフモード」で起動できません。
あらー?
それでは、と。
Windowsをセーフモードで起動する
http://www.higaitaisaku.com/safemode.html
コレをちょっとやってみて下さいな。
それでは。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
No.2のhiro823です。
補足ありがとうございます。
> 「α」という文字が見えますか。
はい、コチラからはアルファという文字が見えています。
> 「アルファ」というギリシャ文字を打ち込んだのですが、私には太字の「I」にしか見えません。
うーん...
No.1の方が教えてくれたURLのを試してもダメでしたか。
http://homepage1.nifty.com/MTATEMTSU/pasoyaku/pa …
コチラのをちょっと試してみて頂けますか。
見る場所は【治らなかったら下記の方法を。】以下です。
No.1の方と同じく『Shelliconcache』ファイルが壊れたのかなーと思っていましたが、もしかしたら『ttfcache』ファイルの方かも?です。
あ、ちゃんとバックアップは取ってから試して下さいね。
それでは。
この回答への補足
たびたびすみません。教えて頂いた通りにしているのですが、どうも、うまくいきません。
昨日から試していて、いるのですが、「セイフモード」で起動できません。Ctrlキーを押しながら起動してもF8キーを押しながら起動してもセイフモードになりません。なんとか、ならないものでしょうか。すみません。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
> 特殊文字、記号が文字化けします
コレは、どういう時に文字化けするのでしょうか?
例えば、Excelで○○しようとしたらとか、IEで△△を見ようとしたらとかとか。
ご質問内容からではちょっと解らないので、何をしたら、そうなったのか、を補足していただけますでしょうか。
それでは。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
症状については、NO.1さんの補足欄に記入させていただきました。とりあえず、URLに書いてあるとおりにやってみます。もし、ダメだったら、また、教えてください。
すみません。Excelでは大丈夫ですが、IEの画面です。例えば、いま、現在この文章を打ち込んでいますが。「α」という文字が見えますか。「アルファ」というギリシャ文字を打ち込んだのですが、私には太字の「I」にしか見えません。どうしたらよいでしょうか。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
フォントキャッシュの破損かなぁとも思ったのですが
ちょっと症状が違うように感じました。
ここに書いてある事に、症状が似ている気がしますが
参考になりませんか?
http://pasokoma.jp/bbs4/pslg13937.html
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
そこのURLにある症状と全く同じ症状です。
【チェックスなども化けてしまいます。
また、普通の文字は大丈夫と書いたんですが、IE上のギリシャ文字も化けてしまいます。WORDではギリシャ文字は大丈夫でした。】
そこに、書いてある通りにやってみたいと思います。
すみません。上記のURLに書いてある通りに、ShellIconCacheというファイルを削除しましたが、ダメでした。何か他に方法はないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 大文字のQの上に点を付けるワードの操作方法 4 2023/08/09 09:39
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- スタンプ・絵文字・顔文字 特殊文字について教えてください 4 2022/09/13 12:28
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- フリーソフト Windowsの特殊文字を削除や変換したい そんなフリーソフトはありますか? 3 2022/11/09 00:05
- Excel(エクセル) Excelにて、セルに入力してある文字の中から文字と最後の数字のみ切り取り貼り付けるVBA 5 2022/12/27 08:40
- その他(ブラウザ) 閲覧したいサイトが文字化けしてしまいます。 下記サイト内のリンク先の小説を読みたいのですが、文字化け 2 2023/03/12 23:21
- PHP カラーミーショップのSmartyでの文字列抜き出し 2 2022/05/06 11:51
- その他(IT・Webサービス) パスワードで○文字以内、とかの規定があるのはなぜ? 4 2022/06/28 13:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの画面の右上
-
windowsマーク
-
Excel・Wordからフォントが消え...
-
windows 7 文字化け
-
タイトルバーやツールバーの矢...
-
表示の文字が変わってる!
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
パソコンがなんかおかしいです...
-
パソコンのデスクトップにエプ...
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分け...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
旧漢字入力を教えてください。
-
デスクトップの表示がおかしい
-
デスクトップの表示を消去する...
-
Word上で筆記体(アルファベッ...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
IEの画面の最大化
-
印刷すると勝手に太字
-
Excelで名前リストに旧字体を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォントを変更しようとすると...
-
文字化け(記号化け?)の解決...
-
ウィンドウ表示の不具合
-
ウィンドウズのフォントがおかしい
-
ウィンドウの右上のボタンが文...
-
セーフモードみたいに起動して...
-
特殊記号が文字化けします。
-
特定アプリケーションが起動しない
-
チェックボックスの文字化けの...
-
化けてます。助けてください。
-
Windows 10でのMacTypeの不具合...
-
右上の×印が変なマークに
-
ウィンドウの閉じるボタンが
-
Firefox では正しく表示されない
-
画面の表示がおかしいのですが…
-
突然ボタンが・・・
-
数式エディタでマイナスが表示...
-
ウィンドウの消去、最小化、最...
-
チェックボックスの文字化け!?
-
windows 7 文字化け
おすすめ情報