
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
設定名がScreenExpansionという名前であればEnableが正解だと思います。
それでも解決出来ない場合は分かりません。DELLのサポートをご利用された方がいいかと思います。
参考URL:http://support.jp.dell.com/index.asp
No.2
- 回答日時:
間違えました。
現状が拡大されていなくて、拡大したいのですから、Screen ExpansionをTrue(拡大する)に変更するのが正解ですね。DELLのマニュアルを確認しましたが、明確に記載がなくBIOS設定としか考えにくいです。
BIOS画面のVideoの欄を確認して下さい。
この回答への補足
設定がEnabledになっていたので、いったん無効にして再起動→再設定してみましたが、駄目でした。
起動時は問題ないのに、何故休止移行時だけこうなるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- その他(パソコン・周辺機器) ウインドウズ10のログオフ画面に現れる画像について教えて下さい ログオフをしてログイン待ちの画面にな 1 2023/05/19 21:37
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- ノートパソコン PCで音量調節ボタンを押しても「現在の音量がいくつか」が表示されません。 2 2023/03/18 12:10
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- C言語・C++・C# 【C++】IDirect3DSurfaceのディープコピーは可能ですか? 1 2022/07/06 02:47
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- Android(アンドロイド) スマートフォン(Galaxy)の誤作動ロック画面が解除出来ない 1 2022/09/01 10:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面が右よりになり、×やスクロ...
-
壁紙を変更できません!
-
ナレーターの解除方法が解りま...
-
ジャパンネット、新生銀行とも...
-
シャープのテレビ LC-22K20に...
-
アカウントについて
-
休止状態移行時の画面表示が小さい
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
数日前から急にFBが前に進まず...
-
オン?オフ?
-
DOCOMO携帯について
-
■東芝製 au携帯 充電中に電源...
-
携帯がすごく高くなりましたね!
-
ニコニコ生放送 WEBカメラの画...
-
スカイプを始めようと思います...
-
docomoメールアドレスの変更に...
-
持ち運びできる携帯充電器のお...
-
DOCOMO N701iで通話中に
-
docomoスマホの画面下に、ファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面が右よりになり、×やスクロ...
-
Epsonのスキャナーでプレビューの...
-
VNCの ctrl alt del 送...
-
Windows10のPCに立ち上げ画面の...
-
シャープのテレビ LC-22K20に...
-
g電話帳の使い方
-
Windows10でフォルダの背景を好...
-
P902iのメニュー画面について
-
WILLCOMのバージョンアップWX320T
-
Microsoftのサインイン画面
-
XPのユーザアカウントの詳細な設定
-
アップルウォッチ
-
起動時のパスワード入力画面の...
-
ルーターが見れません
-
seesaaブログへの引越し
-
IPアドレスについて
-
chromebookのパスワード入力
-
縦書きスペースを広く
-
PC設定変更
-
BIOSでIDEからAHCIモードへの変更
おすすめ情報