
30歳目前のタイトル通りの男です。
2年間の結婚生活を送りましたが、「冷められてるな」と感じ始めて少ししてから、ほぼ一方的に
「離婚して欲しい」と言われ、協議離婚しました。
終わったことを考えててもしょうがないので離婚のことは置いといて、悩みは「再婚」についてです。
生まれ育った地元に結婚前に一戸建ての家を購入しました(残り33年ローン)。実家からは徒歩5~6分。親はこちらから何か言わない限りあまり干渉はしてきません。
現在は一人で住んでいますが、前妻と住んでいた家に嫁に来るというのは抵抗があるでしょうか?前妻の家具等はすべてありません。近所の人とも一切付き合いもありませんので、少々「あれ?」という目で見られる程度だと思います。売ってしまうと安くなってしまうので、出来ればこの家で再スタートしたいと考えているのですが、初婚の方の意見をぜひ伺いたいです。
長々とした文章ですみません。ご回答よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
私の友達でバツ1で彼の持ち家(前奥と暮らしていた家)に嫁いで行った方がいます。
その方は・・・特に気にしない、というか気にしても仕方無いって言ってました。
結婚までいかなくても付き合ってた相手全員に嫉妬しはじめたらキリがないですもんね・・・
ojikiさんのように専業主婦でいてほしい、とか
色々自分にしかできないことを言ってもらえる方が私は女性として嬉しいですけどね(’-’*)
ステキな女性と縁があるといいですね!!
回答ありがとうございます。
まだまだ心の整理をするのに時間が掛かりそうですが
大きな心で自分を見てくれる相手探せるよう頑張ります。
No.6
- 回答日時:
補足ありがとうございます。
プラスの気になった件○離婚理由→専業主婦になりたくない。子作りするしないでの意見の相違。
→結婚前に話し合わなかったんですか?1年ぐらい夫婦の生活に慣れるまで作らなくてもいいとは思いますが。子供が欲しくないとおっしゃる女性はトラウマがあるかもしれません。そこまで話し合ったのかな~。
不妊で離婚もあるからしょうがないですが。
○実家の近所→父親が借金残し蒸発。一人暮らしの母親に健康上の問題あり(通常の生活に問題はありませんが)
病気なら近所にいたいと思っても当然だと思いますが、「父親が借金残し蒸発」の始末がきちんとついてないと、親子そろって金遣いがまずい、と判断されます。
蒸発が結婚前にしろ後にしろ、明日は我が身で奥様が専業主婦になりたくないと思うのも自然でしょう。
○近所付き合い。
お子様が欲しいようですが、隣のお宅とうまくやらなくては行けないのは、ずっと家にいる奥様です。貴方が付き合う付き合わない問題ではないです。
子供がいればうるさくなりますし、普段から仲が悪ければいい思いしません。付き合いがないから気にするなというのは間違ってます。
○家に関しては気にしない女性を探してください。気にする女性もいるというのを忘れずに。
一番の引っかかりは借金です。難題をものともしない女性がくるといいですね。
No.4
- 回答日時:
30チョイ過ぎ既婚♀です^^;
抵抗有りますね 相手の事を好きなら好きな程に比例して嫌でしょう・・
30才という事は再婚される女性は20代という可能性は高いですので!?
彼女の年齢が若ければ若い程 抵抗有る様な気はします
実際、結婚前に付き合っていた人が同じ状況で(持ち家バツイチ)
もし結婚したあかつきには家は賃貸に出し、別の場所に住もう とは言ってくれていました
現実味無いですが『きっと住むのは嫌であろう』という気遣いが嬉しかったですね
私としては生まれた時から賃貸で育っているので戸建てに憧れが有り
抵抗は有りますが 内心その家に住みたいとは思ってましたよ(広かったし^^)
まあ その彼とは結婚しなかったんですがーー;
そういう人に縁が有り?! その前に付き合ってた人もバツイチでした
その人は賃貸マンションだったのですが離婚後も同じマンションに住んでいて そのマンションに私と同棲する事になった時は
家具はもちろん、カーテン、クッション、マット、壁の絵、時計、あらゆるものを買い換えてくれました 大型の電気製品は無理ですがっ・・
炊飯器や洗濯機なんかは ちょうど買い替え時期だったなんて言って出来る限りは替えくれましたね
替えないテレビなんかは『これは別れてから買ったんだよ』とか何気に気を遣って聞いても無い事を言い訳の様によく言ってくれてました(笑
意外に忘れがちなのが台所の鍋、フライパン、食器などは リアルに『使ってたのかな~・・』とか思ってしまうので(離婚後2年で私と同棲となったのですが、鍋とかコップとかって離婚したからって買い換えませんよね・・なので前の奥さんが選んだ調理器具かな~・・とか思ってしまう)
そういうの全部 買い換えてしまえば気分的に○ですね
一緒に買いに行って選ぶことで新婚気分も盛り上がるかと・・
『ごめんね 嫌だよね』という言葉と 結婚するあかつきにはカーテンなどのインテリアを一新 全て奥さんの好みに新調 ・・という気遣いで何とか大丈夫かと思いますよ 本格的にするなら#1さんの言う様にリフォームとかも・・
間違っても結婚当時、離婚後、再婚時とも同じ布団、ダブルベット使用・・とか
絶対(ありえないと思いますけど^^;)NGですよ!!
回答ありがとうございます。
言い訳になりますが、お金があれば心機一転で
すべてにおいて新しい生活を始めたいんですけど・・・。無理の無い範囲で買い替えたりするか、そういうことをあまり気にしない人が現れるか、ゆっくり考えてやっていこうと思います。
No.3
- 回答日時:
独身♀です。
その年齢で一戸建てを持っていらっしゃるなんて凄いなぁと思います。
もし自分であれば若干の抵抗感、あります!
ここで一緒に過ごしたんだなぁと想像してしまうかも・・・
嫉妬深く考え込んでしまえば・・・ですが。
でもマンションやアパートよりも一戸建てが理想です!
前妻さんがあっての現在ですから、好きな相手とならばそういう溝も乗り越えられるかなぁと思います。
早速の回答ありがとうございます。
やっぱり抵抗はありますよね・・・。
まだ見ぬ相手が現れたらちゃんと相談して
頑張っていきます。
No.2
- 回答日時:
気になる点、マイナス点
○離婚理由がなんなのか。冷めたからすぐ離婚って…
○実家からは徒歩5~6分はきつい。親離れできていないと見られる可能性大。(私はそう判断します)
○親はこちらから何か言わない限りあまり干渉はしてきません。は実際生活してみないと分からないので保留。
○前妻と住んでいた家 「嫌!」ですね。夫の実家に近いだけでもかなりのマイナスですが、これもかなりのマイナスです。
○近所の人とも一切付き合いもありません →そんなに世の中甘くない。近所の人の記憶はものすごいです。
離婚してすぐ再婚を考えられるパワーがすごいです。
自分は悪いところなかったと思ってません?
近所の方にすぐ再婚だと不倫していたと見なされること100%ですので、配慮が必要なんではないでしょうか?
3年ぐらいは様子見るべきです。
この回答への補足
離婚の説明が少なかったようなので・・・
○離婚理由→専業主婦になりたくない。子作りするしないでの意見の相違。
○実家の近所→父親が借金残し蒸発。一人暮らしの母 親に健康上の問題あり(通常の生活に問題はありま せんが)
○干渉の問題→そうですね、生活してみないと何とも 言えませんよね。
○前妻と住んでいた家→これも人それぞれですね。
○近所の人→仕事の関係上寝に帰ってるだけみたいな ものなのでほとんど顔を合わせることがなく、知り 合いは隣の家ぐらいです。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ!
私はあまり抵抗はありません。
なぜなら、私自身が一戸建てで住みたいと思っているからです。もし今結婚するとして、家やマンションを探すのよりも、せっかく買った家に住めばいいと思います。そのほうが色々手間も省けますし!!近所の人との付き合いもないし、実家の方もあまり干渉的ないのなら、とてもいい条件だと思います。
私なら喜んでその家で暮らしたいと思います。
でも、もし再婚される方が気が進まないおっしゃるなら、リフォームとか、壁紙を変えるだけでも気持ちは違うと思います。
よい方が現れると良いですね^^
がんばってください☆
早速の回答ありがとうございます。
リフォームはいい手ですね。
このご時世買い替えはキツイですし・・・。
新たな人生前向きに頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 婚活 大学生の子供のいる方との再婚 10 2023/06/17 12:32
- 離婚・親族 再婚について教えてください。(長文になります) 実弟が昨年夏ごろ離婚。大学生の子供が1人いますが親権 4 2023/04/27 09:54
- 離婚 離婚を考えています。婿養子 結婚6年目 4人家族 モラハラ 6 2022/10/28 20:17
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
- その他(恋愛相談) シングルファザーの恋愛 5 2022/09/14 00:34
- 離婚 離婚の手順 何度かここで離婚について相談させていただいています。公務員46歳です。 結婚18年、妻と 4 2022/09/22 23:48
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- その他(悩み相談・人生相談) 妻が不倫相手と薬物を使用、今後について質問します。 7 2022/08/18 15:16
- 婚活 この男性、結婚相手としてどう思われますか?? 13 2022/11/29 00:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚した夫と会い続けてはいけ...
-
挿入が難しいです エ○チする時...
-
妻と死別した男は対象外?
-
離婚した元夫と復縁したいです
-
子連れ再婚って…難しいですか。...
-
20代で離婚歴あるのは地雷ですか?
-
【ネット恋愛】バツ2の男性との...
-
読んだ感想、思った事、感じた...
-
結婚はもう懲り懲りというバツ...
-
彼が元妻と一緒に葬儀で喪主を...
-
彼氏が不摂生な生活をやめてく...
-
デブな女の人って歳とって美人...
-
結婚しても元カノの連絡先を残...
-
結婚後について
-
2度の離婚後まだ10ヶ月ですが… ...
-
離婚経験のある方に質問です。
-
慰謝料請求中の入籍について 裁...
-
彼女と娘、どちらを選ぶか?
-
価値観について
-
元彼女との復縁! 現在離婚協議...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚した夫と会い続けてはいけ...
-
バツイチであることを明かして...
-
後妻の方、後妻をもらった旦那...
-
彼女と娘、どちらを選ぶか?
-
元彼が離婚。復縁を求められ、...
-
社内恋愛中のカップルがデキ婚...
-
挿入が難しいです エ○チする時...
-
、旦那が出会い系アプリで色々...
-
離婚した元夫と復縁したいです
-
娘がバツイチ男と結婚するとな...
-
彼氏がバツイチを隠しています
-
彼の元奥さんがガンになってし...
-
私の離婚暦、彼に言えない・・・
-
学生の頃から好き同士でも離婚...
-
離婚は周囲にも迷惑?
-
バツ2 子供2人いる41歳の女で...
-
【ネット恋愛】バツ2の男性との...
-
この間同窓会があり元カレに会...
-
ばつ2の彼女と初婚のオレ(長...
-
彼氏が不摂生な生活をやめてく...
おすすめ情報