
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通の方はローンの支払の為に
仕方なく前妻と暮らしていた家に
住むしか選択肢がないようです。
質問者様の様子だと、ローンを完済しても
余りある売却益・・・
スゴイですね(^_^;)
再婚ということで事あるごとに
前妻との時は?と考えてしまうのが女性ですから
新しいお家を二人で《一緒に》探すのが
良いのではないでしょうか?
都内にお住まいなら持ち家も
ラッキーでしょうけれど・・
他の女性のために建てた家
ではなく買ってもらえたら最高でしょうね。
No.5
- 回答日時:
その家は離婚後に購入した家で、とりあえずあなたが住んでいるけど、キッチンなどはきれいなままで、ロクな家具もなく・・・だったら、ほとんど抵抗はないのですけど、ちがいますよね。
前妻と結婚している時に買った家で、前妻の思いがキッチンやベッド、カーテンなどに込められているとしたら・・・ほとんどの女はイヤです。
ここでも、たまにそうした質問があります。
前の彼女と同棲していた部屋でこれから住むのイヤっての・・イヤなら住むなって回答しましたけどね。
愛する女性にその程度の配慮もできない男でいいのか?
って書いたのですけど、そうした質問する女性は結局ぐずぐず文句を書くだけで、彼に対しては何も言うことはせず、心の中に鬱屈とさせているわけです。
男性の方はというと、女がそこまで拒否しているとは思いもよらず、能天気に家があるんだし、いいよねって思っているわけでして・・・
男が女の部屋に転がりこむ場合、前の男の影をそんなに気にはしないのですが、女はちがうのです。
賃貸のアパートや社宅ならいいのです。
持ち家となると話は別なのです。
家を建てる時、女は生涯の思いを込めて設計に携わります。
特にキッチンは女の城ですからね。
今では作り付けが多いけど、食器棚やタンスなどは女の親がお金を出して揃えますし、ダイニングテーブルやベッドやカーテンなども念入りに選びます。
それをするのは、女として至福の喜びなんです。
男の喜びが城を建てることにあり、女の喜びは中を整えることなんです。
売却できるものならした方がいいですが、立地条件なども考慮して、やはりその土地が便利であり、売却してまた購入となったら、相当価値が下がるものしか購入できないのであれば、リフォームや家具などの入れ替えできるように配慮するというのもありかもしれません。

No.4
- 回答日時:
持ち家を売却しローン残債、仲介手数料を払って2400万円を頭金にして
新居を探しましょう。
夫婦不仲になった縁起の悪い場所は早く離れたほうがいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
40代既婚です。
嫌でしょうね、特に初婚の場合は嫌だと思います。
奥さんの夢の詰まったマイホーム、前妻さんの匂いのついた寝室、お風呂場。
これは家というものだけじゃなく、戸建特有の「ご近所」もセットでついてきます。
ご近所付き合いは前妻さんは上手にこなしていましたか?
再婚相手としてご近所から前妻さんと比べられるのは、女性は嫌がります。
その時に夫が盾になってくれない、カーテンすら新しく買ってくれないとなると「×1の理由はこれか」と再び×がつくきっかけになる場合もあります。
ラッキーだと思う真意がわかりません。
逆に貴方の再婚相手が前の夫に慰謝料として車をもらって、ハンドルもタイヤもカスタマイズしてあってローンが百万以上残っている、近所の人からすごい車ですねと夫婦でいるところに言われたら、にこやかに貴方の再婚相手が「前の旦那がこういうのが好きで」と言われたらラッキーに思えますか?
売却すべき!貴方の考えに賛成です。
初婚でも再婚でも相手に不快な思いをさせないのは、結婚生活を長続きさせる基本ですからね。
No.2
- 回答日時:
考え方が可笑しいですよ。
確かに前妻が住んでいた家に住むのは抵抗があるかも知れません。
築5年の家に住める事に対して喜びを感じているかも知れません。
それは相手が感じる事で、彼女に本心を聞かないと分かりません。
貴方は誰と再婚しようと考えているのですか。貴方の質問からすれば
持ち家と再婚するんだと聞こえます。家はおまけのようなもんです。
どうして再婚相手に失礼になるのですか。それなりに彼女に聞いて見
ればハッキリするじゃありませんか。聞かないで勝手に思い込む方が
失礼ですよ。
もし前妻との思い出が詰まった家には住みたくないと言われたら、家
をリフォームしても駄目かと言う事は出来るはずです。
考えて見ましょう。今の家を売却したら3500万円になるようですが、
3500万円で土地と家屋が建てられるでしょうか。3500万円で不足
した額と、未返済額の1000万円を新たに抱え込む事になりますが、
今までの借金は仕方が無いとしても、新たに増えた借金も彼女に負担
させる事に抵抗はありませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
バツイチ家持ち男は問題あり?
カップル・彼氏・彼女
-
前の奥さんとの家・・・私が住んでいいの?
片思い・告白
-
女性の方に質問です。離婚後の持家について 私は1年前に離婚をしました。 もう一度チャンスがあるのな
失恋・別れ
-
4
前妻とのマンションに住みたくない。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
バツイチ・子供なし・持ち家あり から女性への質問です
片思い・告白
-
6
元嫁と住んでいた家のローン
その他(結婚)
-
7
バツイチの彼と再婚する場合の住まい・家
その他(結婚)
-
8
子供二人バツイチ男が再婚し住宅ローンを組む場合
夫婦
-
9
前妻と建てた家…ご意見お聞かせください。
その他(結婚)
-
10
再婚を機に夫の家に住む、妹から惨めと言われた
兄弟・姉妹
-
11
離婚した父親は何年経っても子供に会いたいのか?
子供
-
12
一人で一戸建てに住んでる方
その他(住宅・住まい)
-
13
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
14
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
15
前妻の荷物を片付けない彼
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
離婚後の過ごし方(長文です)
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
過去や前妻への嫉妬ってなくならないものですか?
失恋・別れ
-
18
再婚して元妻の家の近くに住む事について
その他(家族・家庭)
-
19
前妻の子供との面会がいつまで続くのか苛立ちます
その他(結婚)
-
20
バツイチ子持ちです。彼女との別れについて。
カップル・彼氏・彼女
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バツイチ子持ち33歳の男です。
-
5
バツイチ子持ちです。彼女との...
-
6
思春期の子供がいて再婚された...
-
7
今付き合っている彼がいます。 ...
-
8
過去や前妻への嫉妬ってなくな...
-
9
離婚してすぐ彼氏を作ること。 ...
-
10
離れた子供への愛情は薄れる?
-
11
彼の子供との優先順位(離婚さ...
-
12
再婚時に持ち家に住みたいか?
-
13
バツイチ家持ち男は問題あり?
-
14
好きな人がいることでの離婚(...
-
15
元旦那からの嫌がらせ 元旦那と...
-
16
共に再婚でお互い50代半ばで...
-
17
仕事をしない夫
-
18
前妻の悪口を言う夫。
-
19
シングルファーザーになった彼...
-
20
離婚歴のある男性が惹かれる女...
おすすめ情報