
こんにちは。私はバツイチ、現在30代前半で娘がひとりいます。2年前に離婚しました。
元夫の現在の妻のことについて質問です。
元夫とは高校生の時に出会い、若い頃にいわゆるデキ婚という形で結婚しました。
お互いフリーターということもあり、食べていくのに必死でしたが元夫は生活を切り詰めなければならないというのに毎日遊び歩いて、ギャンブルやらタバコにお金をかけているようなどうしようもない人でした。また結婚してすぐによそに女を何人もつくり、多い時では4人ほどと浮気をしていました。
元夫は結婚した当初から私への愛はなく、子どもを育てる責任だけで仕方なく離婚しなかったようです。しかし、3年前に「本気で好きな子が出来た。彼女と付き合いたいから別れて欲しい。」と言われました。私は、心のどこかで彼はよそに女は作りはするものの、本気になることは無いと思っていたので拍子抜けでした。気になって調べてみたところ相手の女性は当時まだ10代で大学生でしたが私から見ても美人で愛嬌もあり何か不思議な魅力を感じるような女性でした。今までの元夫の愛人よりも圧倒的に素敵な女性でした。その方には「奥さんがいる人とは付き合わない。」と言われたようで、離婚するまでは何もなかったようです。その後、何度も話し合いをし、手続きなどを経て1年後に離婚をしました。
その後人ずてに聞いた話では、相手の女性は「まさか本当に離婚すると思わなかった。断るためにそう言った。」と言われたようですが、元夫が猛アプローチをした末に「付き合ってもいいが結婚するつもりは無い。」と言われ付き合うことになり、そのまま元夫が故意に相手の女性を妊娠させ、半ば強引に結婚したようです。
私は結婚生活の中で一方的でしたが彼を愛していましたが、その愛は報われることがありませんでした。しかし彼女は私の貰うことが出来なかった愛を一身に受けている様子をみてつまらない嫉妬をしてしまい、この前あった親戚の法事の際に初めて対面しましたが冷たくあしらってしまいました。
しかし、元夫の母親と仲良くしているところや大きくなったお腹をみて、とても悲しくなり私はその場にいられなくなってしまいました。
また、娘は彼女を大変気に入っており、この前イライラして娘を叱ってしまった時も「○○ちゃんがママだったら良かったのに。」と言われたことがショックで、法事の帰りに駅に送ってもらっていた時も私だけ蚊帳の外で本当に辛かったのですが、彼女はそんな私の事を気遣ってくれていたのに、私は嫌な態度を取ってしまっていました。
しかし、先日たまたま元夫の弟に会った時に衝撃の事実を知りました。
元夫が払うべき養育費を彼女がこの2年間ずっと支払っていたようです。
だらしない彼がこんなにきっちり養育費を払うなんて意外だなと思っていましたが、まさかそんな裏があったなんて思いませんでした。
養育費は毎月4万円ほど支払われていましたが、他人の私たちにそこまでするなんて有り得ないと思いました。同時に私はそんな人になんて態度を取ってしまったのかと恥ずかしさと申し訳なさでいっぱいでした。
そこで質問なのですが、彼女にどのようにしてお詫びをすればよいのでしょうか?
もしかしたら彼女は私にもう二度と会いたくないと思っているかもしれないし、何よりつまらない嫉妬で彼女に失礼な態度を取ってしまったと話すのが恥ずかしいです。
また同じような経験をした方がいましたら、後妻に劣等感を抱かないようにするにはどうしたらよいか教えて頂きたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 娘は彼女を大変気に入っており、この前イライラして娘を叱ってしまった時も「○○ちゃんがママだったら良かったのに。
」と言われたこれはキツいですね。
> 元夫が払うべき養育費を彼女がこの2年間ずっと支払っていたようです。
聖人のような人ですね。
> 彼女にどのようにしてお詫びをすればよいのでしょうか?
彼女に、養育費を支払ってくれていた事を知った旨を伝え、感謝も伝え、冷たくしてしまった事を謝罪し、質問者さんに経済的に余裕があるのであれば、養育費の支払いはもう要らない旨を伝え、質問者さんに経済的に余裕が無いのであれば、彼女から頂いた養育費は将来的に返すと約束しましょう。本来、彼女が支払うべきものではないですから。
> もしかしたら彼女は私にもう二度と会いたくないと思っているかもしれないし
これだけの聖人ならそんな事思わないでしょう。
> 何よりつまらない嫉妬で彼女に失礼な態度を取ってしまったと話すのが恥ずかしいです。
そんな事は言っていられないでしょう。
又、「恥ずかしい事」「恐い事」は、「やった方が良い事」だと思います。頑張ってそれをすれば良い事があると思いますよ。嫌な事から逃げていると後でツケが回ってきますよ。
No.2
- 回答日時:
今貴女がしないといけない事は、今後一切拘わらなければ良い話しだよ。
てかさ、黒歴史を気にしてたら、貴女の未来も真っ黒にしか感じないでしょ?
マジで忘れて新しい出会いに目を向けた方が良いと思うよ。
ついでに言わせて貰うけど、今嫁との成り立ちが、今嫁の「仕方なく」なんだからねwww
元旦那は又同じ事(不倫)をやるんじゃない?
No.1
- 回答日時:
何もしない
取り繕ってどーすんの?
謝ってあなたが気分良くなりたい、ですよね
相手の事なんざお構い無し、あなただけが気持ちよくなりたいと
身勝手が過ぎるんじゃないですかね
ついでに法事?なぜあなたが赤の他人の法事にのこのこ顔出せるの?
呼ばれたんですよね
誰があなたなんか呼ぶの?ちょっとオカシイんじゃないですかね
たまたまとは言え別れた旦那の弟と話すのも理解できない
赤の他人ですよね
人づてと言いながらやたら詳細に事情知ってることと言い、釣りですね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
元旦那に連絡してみようか‥
離婚
-
妻がDVシェルターに行き1か月以上経ちました
離婚
-
なぜ夫は急にこんなにも人が変わってしまったんでしょう、、 離婚を言われる1週間前まで普通に仲良く過ご
離婚
-
4
夫に突然離婚しようと言われました。 日々の積み重ねで何年も前から愛していなかったと言われました。 夫
離婚
-
5
主人55歳、私51歳、結婚27年目となった主人から「離婚」という言葉が出ました。 この春から、主人は
離婚
-
6
元夫との離婚後の後悔についてです。 私には一歳半の子供がいます。 別れた理由は、別居婚で、やっと家が
離婚
-
7
夫に離婚してくれと言われました
離婚
-
8
離婚せず、どうやってこの先、向き合っていけば良いのでしょうか。 小5男の子と一歳半の男の子がいます。
離婚
-
9
私の本気の悩みを読んでアドバイス頂けたら嬉しいです。 私は今年で結婚11年目になります。 昨年主人の
離婚
-
10
離婚した際の手続きについて。 先日妻から一方的に離婚を切り出され承諾しました。 子供はおらず離婚届は
離婚
-
11
夫と離婚したくありません。どうしたらいいでしょうか
離婚
-
12
先日ひどいことされました
離婚
-
13
結婚5年目、子なし夫婦です。 5年間何度も夫婦喧嘩で両家を巻き込み、別居もし、物も壊し、夫からの暴力
離婚
-
14
離婚するか悩んでます。
離婚
-
15
旦那が横領をしていました。離婚したほうがいいでしょうか?
離婚
-
16
自分の親に対する妻の罵倒とレス状態、消費癖で離婚しようか考え中です。皆様のご意見をいただきたく思いま
離婚
-
17
妻に一緒にいられないと言われてしまいました。
離婚
-
18
離婚して良かったのか分かりません
離婚
-
19
妻に好きな人ができて離婚を切り出されました
離婚
-
20
来週離婚します。この気持ちをどうおさめて前向きに生きれば良いかアドバイスください。長文です。 今夫の
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
離婚してても仲良し? 世の中に...
-
5
モラハラ夫が離婚を拒否するの...
-
6
涙のわけ 離婚をします。 する...
-
7
異常でしょうか?
-
8
嫁が知的障害ということを隠し...
-
9
離婚した人のSNS
-
10
離婚後、元妻旦那と仲良くなっ...
-
11
シングルマザー(ファザー)とバ...
-
12
離婚経験(子ども有り)がある人...
-
13
バツイチとシングルマザー(ファ...
-
14
離婚経験がある女性に質問です ...
-
15
シングルマザー
-
16
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
17
危機。やばい妻と義親と離婚協...
-
18
姑が死ぬほど嫌いな方、どうお...
-
19
危機。やばい妻と義親と離婚協...
-
20
夫が会社の女性と2人っきりで食...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter