
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
システムリソースの不足では?
下記URLを参考にセットアップしてみて下さい。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
No.3
- 回答日時:
お使いのPC環境がはっきりしないので何とも確信はもてませんが、アプリケーションソフトに対するメモリが足りていないのでしょう。
不必要なソフトや製作した文章等をできるだけ外部記憶にまわしたり削除してみてください。
スタート→設定→コントロールパネル→システム→パフォーマンスの順でクリックしてみて下さい。
メモリ等の空き容量が確認できます。
不足しているようなら、メモリを足す必要があるかもしれません。
通常は、不必要なソフト等をアンインストールすればある程度は改善されます。
確認してみて下さい。
では。
No.2
- 回答日時:
あなたのパソコン使用状況が分からないと答えが出にくいと思います。
エラーメッセージに対して何かアクションはされたのでしょうか?エラーメッセージの通りの対策はなさったのですか?ハードディスクに空き容量は足りていますか?
詳しい状況を補足願います。
No.1
- 回答日時:
私はWordでは重たいコントロールを張りつけないようにしています。
コントロールを張りつけるのであればPowerPointが安定しています。
でも、どうしてもWordを使いたい場合は、新しくWordを立上げ、
そこに今まで作成した文書を張りつけます。新しい方で作業してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーニュース閲覧して戻るお...
-
デバイスマネージャ上のどこで...
-
物理メモリの使用割合が83%...
-
ノートパソコンのメモリ使用率...
-
apexがラグい
-
なぜ容量が勝手に減るんだ!?
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
パソコンの起動について
-
Windows Media Player 11を多重...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
寝るときはパソコンの電源をオ...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
レジストリの変更が反映されない
-
windows7エクスプローラーフォ...
-
Windows11 で電卓の起動が遅い
-
電源を入れるとWindowsブートマ...
-
パソコンのBIOSの優先順位を変...
-
prefetchファイルの削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャ上のどこで...
-
ヤフーニュース閲覧して戻るお...
-
pcのメモリ使用量がおかしいです
-
ノートパソコンのメモリ使用率...
-
メモリキャッシュとディスクキ...
-
PCのメモリをフルに使いたい(E...
-
物理メモリの使用割合が83%...
-
apexがラグい
-
対応スレッド数
-
ピクセルエディターのエラー?
-
現在 windows98を使用。メモリ...
-
WIN10 Chrome メモリが足りな...
-
PCのボトルネックはCPU・GPU・...
-
ディスクの空き容量またはメモ...
-
pcについてです。 16gbのゲーミ...
-
メモリの故障?
-
ノートパソコンに増設したメモ...
-
acer製 5349-BT824のノートパソ...
-
【パソコン】このスペックでブ...
-
保存容量の少ないPCに、小型のU...
おすすめ情報