
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一人暮らしでも夜勤でもないですが
お住まいの自治体の担当へ電話されて
聞いてみてはいかがでしょうか?
住民税をちゃんと払ってる人がその自治体の
サービスをちゃんと受けられない状況というのも
なんだか、納得いかない気がします。
実際にいろいろゴミ関係のことで聞きたい
こともあって思い切って電話したら
担当者がいろいろアドバイスしてくれました
もちろん、自治体の条例などの法律というか
ルールもあるのですが、
役所に勤めている人みんながみんな
カタイことしかいわないわけでなく、
とても具体的なアドバイスも下さいましたよ。
ゴミ出しでまずくなるのは、
カラスやノラが荒らして、後始末の負担が
できてしまうこと。たとえば、
新聞紙やダンボール片をを入れて
たとえ少々かじられても、散乱しないように
工夫するとか。
大家さんや、近隣の方にももしお願いできるなら
役所と相談のうえ、うちだけ、蓋のついた
ポリペールなどの容器で出しますと
了解をもらっておくとか。
(協力をしてもらうのはゴミ出しでなく
仕事の上の事情があって、何らかの容器に
入れてゴミを出すというスタイルを
黙認してもらうのです)
そうすれば出勤前に出して帰宅後
カラになった容器を回収すればいいですよね。
ポリペールが大きすぎて、しまうスペース
がないなら、折りたためる
コンテナケースを使うとか。
そうすれば、荒らされて、他の人に迷惑
かけることはないですよね。
とにかく、一度、役所などにお問い合わせ
されるのが、いいかと、思います
お役に立てば。。。
No.4
- 回答日時:
生ゴミでしたら、生ゴミから肥料が作れる電化製品があります。
ご利用されてはいかがでしょうか?園芸や家庭菜園に利用出来ます。ペットボトルやアルミ缶でしたらリサイクルに出してはいかがでしょうか?スーパーなどで回収コーナーがありますよ。紙類などを集団回収(事前に配布された回収用紙を付けて自宅前に出しておく)する自治体もありますので、役所などに問い合わせてはいかがでしょうか?No.1
- 回答日時:
ある住宅地に住んでいますが、
その住宅地でもある1箇所だけが
10時ごろの収集であることが
わかったので、そこを利用しています。
そこ以外は皆9時ごろです。
あと、近場で、一番遅い収集場所を
探してあります。
(本来はいけないですが、仕方がないので
前日出勤時に車に積んでおきます。)
ペットボトルやドリンクの缶などは
こまめにコンビに等のゴミ箱へ
捨てます。
これをすることで、缶、ビン、ペットボトル
の収集日まで気にしなくていいので。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/21 17:45
アドバイスありがとうございます。
なぜだか、ウチの近場はゴミ収集の時間が早くて、9時頃には収集車を全く見かけないといった状況です。
ペットボトルや缶は結構使えるかも・・・。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しをするのですが、分配器(...
-
間違えてゴミ収集所に出してし...
-
長期間不在時の生ごみ、どうし...
-
こういう男性細かいですか?そ...
-
ビジネスホテルで致していてコ...
-
今日、スーパーでバイト中 家庭...
-
お助けください… ワンルームで...
-
美容オイル ゴミの出し方
-
緊急!親にバレずにゴミを捨て...
-
発語が増えない1歳8ヶ月の娘の...
-
母から言われた
-
3月から1Kで一人暮らしを始めた...
-
部屋に物が少ない人の特徴は?
-
自分は片付けが本当に出来ず 飲...
-
生ゴミのコバエ 私は生ゴミが出...
-
【点灯管の処分って…】
-
やろうやろうと思っていて後回...
-
オレナニシテンダロ。
-
部屋が汚いので片付けたいので...
-
あなたの旅行中のハプニング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違えてゴミ収集所に出してし...
-
長期間不在時の生ごみ、どうし...
-
ビジネスホテルで致していてコ...
-
朝起きて車に行ったら駐車場に...
-
今日、スーパーでバイト中 家庭...
-
緊急!親にバレずにゴミを捨て...
-
ローターとレディコミを捨てた...
-
引越しをするのですが、分配器(...
-
家のゴミ袋を使う事
-
夜勤のときのゴミ出し
-
スーパーのレジ袋はなぜ透明な...
-
掃除をしたのに気づかない上感...
-
マニュキアの捨て方
-
ステンドグラスの削りかすは?
-
お助けください… ワンルームで...
-
CDやDVDを捨てる際の処理方法に...
-
嫁のまとめたゴミ袋を開けてゴ...
-
コーヒーのゴミ
-
流しの排水溝のおすすめの掃除...
-
1週間前のゴミ収集日に捨て損ね...
おすすめ情報