
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
訪台5回目になります。
私も他の方と同意見で5万円もあれば十分だと思います。物価についてですが、交通機関
日本の1/3以下(安いですよね。)市内のバスは15NT$ タクシーも初乗り70NT$です。
食べ物・衣料品
日本の2~3割引き
但し、海外のブランド品は日本より高いものもあるので注意が必要です。あと、お土産屋さんは日本人慣れしているので、その辺の店よりも高いです。(でも、表記が日本語だったり、円が使えたりする。)ウーロン茶も凍頂やら阿里山産は高いですね。
No.6
- 回答日時:
カードなしで、あれこれ気に入った物は何でも買うというのでしたら、2泊で2万円、プラスお土産として買いそうな大物の日本価格分くらいをお持ちになれば足りると思います。
まさか骨董品や家具は買わないですよね。^^;;)
いいお茶を買う場合、それだけで1、2万円なぁんて場合もありますけどね。通常は数千円以下でしょうね。
高価なものは少なくて小物をいろいろだと、4~5万円ってとこですかね。
No.5
- 回答日時:
参考までですがフリープランの『パックツアー』ですか。
日本の旅行社の主催するツアーは台北の空港に着いたらホテルに入る前に両替兼お土産店にほとんど立ち寄ります。
募集要項に立ち寄りの記載はありませんでしたでしょうか。
入国時に立ち寄れば帰国時も立ち寄ります。
ここで両替すれば帰国時も再両替できます。
両替レートは最高とはいきませんが優良の部類には入ります。
もし台湾元が頼りなくなってきたらガイドが両替してくれる場合もあります。
ガイドのレートもまあまあ良いですよ。
No.4
- 回答日時:
物価的に日本と余り変わりませんが・・・(大体2~3割り引き位でしょうか?)
都内で2泊すると考えれば宜しいか思います。(旅行日程から見て自由時間は1日半)
現金は3万有れば十分だと思いますが、初めてなので5万有れば多分大丈夫でしょう。(カードが有れば完璧なのですが…)
夜市などは日本の縁日感覚で行けば良いと思います。
No.3
- 回答日時:
海外旅行の時の大きな悩みの一つです。
食事代・移動費(タクシーかバスか)
中心部は日本よりひどい渋滞
お土産代・雑費
3日間ですので、1日10000~20000円見ておけば大丈夫でしょう。大きな買い物はクレジットカードで支払えば余裕がでてきます。
No.2
- 回答日時:
お買い物は人によってまったく違うので難しいですが、
デパートや高級レストランではほぼカードが利用できます
ので、現金が必要なのは夜市でのお買い物や交通費くらい
でしょう。ちなみに台北101の展望台料金もカードで払えます。
先日の台湾旅行では。3泊4日で1万元( 約3.5万円 )ほど
現金を使いました。ただ、服を買うときなどにもけっこう現金で
払ったので、それを別にすれば、1日1万円も使わなかった
ですね。現金払いでいちばん高かったのは、おそらく足裏マッ
サージで、これはひとり600元でした。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ツアーに食事が付いているかどうかによって違いますし、お土産をたくさん、とはどういったものでしょう??
例えばお茶や茶器にも高級品はたくさんありますが、そういったお店ではカードが使えることも多いです。
なので、一日一万円と考えて2~3万円もあれば十分だと思います。もちろんまとめて両替しないようにしてください。
早速のご回答ありがとうございます。
今回のツアーでは、食事は朝食以外はついていません。
お土産はお茶、お菓子、書籍、音楽CDなどを考えています。
あまり高級なものは買わないつもりです。
カードは持っていないので、すべて現金です。
台湾では、一日一万円ぐらいが目安なのですね。
貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ みなさん、旅行好きですか? 3 2023/02/16 12:25
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- その他(悩み相談・人生相談) 沖縄旅行に台風が重なり友達と気まずくなりました。 先日友達と2人で沖縄旅行に行きました。出発前から台 1 2022/09/01 18:00
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 東北 旅行支援について 5 2023/01/12 21:19
- 北海道 札幌観光、近場の温泉 おしえてください 2 2023/05/14 17:37
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JTBが比較的高い理由は?
-
ベネチアとフィレンツェに行き...
-
バスツアーでのマナー。
-
「の」「こと」「というの」「...
-
国内卒業旅行2泊3日!!
-
ツアーの「催行決定」が変わる...
-
ポケモンジェットに乗りたい。
-
新婚旅行が台無しに旅行代理店...
-
釜山日帰り旅行のツアー会社は...
-
韓国の 水原の観光の仕方を教...
-
格安国内ツアー
-
カニ食べ放題
-
5分前集合とは? (集団登校で)
-
日本語教育:何時頃と何時位の...
-
ホノルルマラソンのためのホテ...
-
1名から申し込める岩手への個人...
-
■良い 悪い 添乗員とは?
-
女2人トルコ旅行
-
8/24に神奈川でチャウヌくんの...
-
搭乗手続きについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JTBが比較的高い理由は?
-
日本語教育:何時頃と何時位の...
-
I'm going to Japan I'm going ...
-
ツアー終了後、添乗員さんと連...
-
JTB旅物語とルックは何が違うの...
-
読売旅行のツアーの対応は最悪...
-
阪急交通社のツアーの参加者の...
-
安いツアーの飛行機並び席は無理?
-
ユーロ圏内の移動で空港のチェ...
-
ツアーの「催行決定」が変わる...
-
「の」「こと」「というの」「...
-
旅行会社勤務だったりそういう...
-
ツアーに一人遅れて合流し、同...
-
代わりに行ってもらう事は可能...
-
最少催行人員
-
新幹線の団体切符の途中乗車に...
-
新婚旅行が台無しに旅行代理店...
-
団体ツアー大嫌いな私は変人で...
-
許せない!! 添乗員のクレーム...
-
国内ツアーで1人は帰りの飛行...
おすすめ情報