

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おかしな盤も何も、グールドのCDはほぼすべてハミングが入っていますよ。
ほとんどのCDのジャケットにわざわざ注で「グールド自身の歌も一部ございます」なんて書かれているくらいです。
本人は演奏してると無意識に出てしまって、止められない、というようなことをどこかに書いていたと思います。
モーツァルトの全集にもそこかしこに歌声が聞こえます。
普通の国内版の全集(SRCR-9667/70ソニーレコード)でももちろん聞こえます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは、
Silhouetteさんの回答にあるように、グールドのCDはほぼすべてハミングが入っています。
正確に言えば、ハミングはいつもしているがCDによっては聞きやすいCDと聞き難いCDがあるだけだと思います。
グールドのCDは、ほとんど持っていますので確かです。
自分の記憶では、グルードがハミングをするようになったきっかけは、子供の頃手が小さくて弾けない音を自分の声で補っていたからだと聞いたか読んだかした事があります。
レコードの録音の最にも、スタッフの人からその声をどうにか出来ないかと言われた時に、この声が無くなってしまったら演奏出来ないと言っていたと思います。
CDの入手方法ですが、少し大きめのレコード店に行けば必ず置いてあるので探すのがそんなに難しくないと思います。
CBSソニーから出ています。
確か、CDプレーヤーが始めて世の中に出た時の最初の頃にCD化された曲は、グールドのゴールドベルク協奏曲だったと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/04 08:57
皆さん回答有難うございました。
失礼ながらまとめて回答させていただきます。
グールドの演奏は以前アナログレコードで1、2枚聴いたことがあるだけで、そのときはハミングは聞き取れませんでした。
今度CDで確かめてみようと思います。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
ソニーで発売しているグールドのピアノ曲は現在でも入手可能です。
私のもっているバッハの「2声のためのインベンション・・・」なんか初っぱなから歌声が聞こえてきます。ただ、復刻版やシリーズ物でいろいろ番号が変わっていますので番号の指定は難しいですが、レコード店にいけば絶対にあるはずですので捜してみて下さい。No.1
- 回答日時:
グールドは演奏中にハミングするので有名で、バッハでもやっているはずです。
但し、私は彼の弾くバッハは好きではありません(元々チェンバロが好きなのですし)から、ほとんど聴いていませんので、より詳しい方の回答をお待ち下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吹奏楽コンクールの結果
-
緊急です・・・お琴の演奏会に...
-
「聞かされました」は「聞きま...
-
★ずっと疑問なのですが・・・?
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
小学3年生、ピアノ発表会の曲...
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
遅咲き、とは何歳から?
-
ピアノコンクール出場の勧めに...
-
ピアノ曲で、両手とも単音のみ...
-
東京芸大音楽学部、桐朋学園大...
-
エリザベート王妃国際コンクー...
-
好きなピアノのクラシック曲を...
-
ピアニストのような指になりた...
-
六手連弾について
-
曲名を調べたいのですが
-
クラシックのピアノ曲で激しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「聞かされました」は「聞きま...
-
吹奏楽コンクールの結果
-
緊急です・・・お琴の演奏会に...
-
楽器演奏経験なしで指揮者にな...
-
小学校低学年の娘がピアノ発表...
-
MuseScore/一つの楽譜でD.S.が2...
-
河村隆一「ジュリア」のPVで
-
吹奏楽のソロは何故起立するの?
-
ピアニストのHarry Völkerさん...
-
ピアノができる人は、一般人と...
-
20代後半からピアノを始めてプ...
-
人前での演奏で緊張…
-
ヤマハグレードについて
-
女性ピアニストが演奏する時、...
-
中3男子です。 独学でピアノを...
-
ピアノ演奏のことで♪ 皆さんは...
-
群青の伴奏のオーディションが...
-
プロ級のピアノやギターの奏者...
-
ピアノ曲ですが、どなたかタイ...
-
吹奏楽部に入ってる女子中学生...
おすすめ情報