dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若いときから化粧してる人って、肌にシミや汚れが多くないですか?
これって私の勝手なイメージでしょうか?

実際に、若いときは肌が敏感なので化粧は良くない
って意見を聞いたことがあります。

しかし逆に、それは関係ないという意見も聞いたことがあります。
化粧をしてると紫外線をカットできるので肌にいいって意見もあります。

実際のところどうなんでしょう?
女性の方は化粧をしていてどう思いますか?

A 回答 (8件)

しかしアタシは常に女の最大の可愛いお色気を出しまくるために常にファンデーションやアイシャドウやマスカラや特に口紅を濃くこってりと塗

りまくって厚化粧をやりまくってやります
    • good
    • 2

悪いと思います。

なんか・・・老化が早くなる・・・とか・・・
    • good
    • 0

25歳 フェイスエステティシャンです。


一概に「若い人の化粧」=悪い とは言い切れません。現に子役でテレビに出てる子やミュージカルや舞台で連日活動してる子も化粧は必須です。要は化粧を落とした後のスキンケアの問題です。若い子(高校生くらいの)は安くて肌に合わない化粧品を朝から晩までつけて、ろくにスキンケアもしてないのが現状です。若いうちから化粧をしてもキチンとクレンジングで落としてケアをしていれば、化粧品自体が肌に合わなかったとき以外は、汚くなる事はありません。確かに肌の成長を妨げる成分が含まれている物もありますが肌が汚くなる事とは無関係です。
まぁ、今の若い子はマセてますから化粧ぐらいは当たり前ではないでしょうか・・・
ちなみに私は17歳くらいから薄化粧はしてました。化粧は綺麗に見せるという意味のほかに外的刺激から肌を保護する役目もあります。
結論:若い子が肌が汚いのはタダ単に大人ぶって化粧をしているだけでスキンケアが全く出来ていないから。ということです。
    • good
    • 1

悪いですよ。


中年(自分の親とか)の男の人と女の人の肌を見比べれば一目瞭然。

1番いいのは肌に優しい日焼け止めをつけることだけでしょうが…
そうは言っても、私はもうやめられないんですけどね…^^;

ちなみによく落ちる洗顔料やクレンジングも悪い。

せめて家にいるときは日焼け止めだけとか薄化粧(家に帰ったら即洗顔)です。

参考URL:http://glc.cocolog-nifty.com/blog/2005/06/post_6 …
    • good
    • 1

No.1です。


肌が荒れる、とは?についてですね。

まずは乾燥です。肌に汚れが残っていると乾燥するんです。
つっぱったり、化粧がのらない(ムラになる)。
毛穴に汚れが溜まってくると、ポツポツと黒い点となって目立つ。
そのまま放っておくと、ニキビができます。(ニキビは毛穴の炎症です)

人間の皮膚は、水分と油分を適度に分泌することで潤いを保っています。(油分は膜をはり、乾燥を防ぐ)
肌に汚れが残ると、その分泌バランスが崩れます。
だから、放置後キレイにしても肌は荒れます。
当然、そんなことを繰り返していれば、肌組織を酷使しますので、将来シミ・シワができやすくなります。

シミ・シワはすぐには出ません。
これらは肌の深層組織へのダメージが、順番に表面へ上がってきて現れるのです。
どんなに正しい手入れをしていても肌質やホルモンバランスの変化のため、いずれは現れてしまいます。
若いうちはまだまだ先のことに思えるので、気にしないんでしょうね。
    • good
    • 0

子供はもちろんの事若いときは皆、肌のきめが細かく、 柔らかでシミもシワもありません。


ところが外気にさらされ、 紫外線や環境の影響を受けやすいお顔は 適切なケアをしなければ
どんどん老化が進みます。
でも衣服で覆われる事が多い部分では
シミ等はほとんど見られませんから
紫外線などの影響を受けにくい事がわかります。

女性芸能人は比較的シミが少ない人が多いようです。
もちろん気をつけているしケアも十分な事もありますし
屋外で紫外線に当ることを避けている事もあるでしょうが
若いときから化粧している事もあるでしょう。

でも紫外線量は年々増えている傾向にあり
化粧品だけで紫外線予防は難しいのです。
したがってUVカットについては早すぎる事はありません。

化粧をしたまま眠ったり、きちんと落とさない、毛穴が詰まったままなどのケアを怠るから肌のトラブルに
見舞われるのです。
また、化粧をする→出かける→夜遊び→寝不足
これも肌には良くない悪循環です。

「素肌美人」とは紫外線によるシミやしわが起きやすい危険な状態にある人とも言えます。

ただし、紫外線に対して強い耐性をも人もいますから
必ずしもその限りではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

紫外線によって肌が老化するのですね。
それから紫外線の個人差もあるのですね。

お礼日時:2005/08/22 12:23

若いときからお化粧していても、肌がきれいな人はきれい、汚い人は汚いです。


その違いは、きちんと化粧を落としてスキンケアをしているか、化粧したまま寝てしまって肌を労わっていないかだと思います。
それか、使っている化粧品そのものが自身の肌にあっていないとか。

>若いときから化粧してる人って、肌にシミや汚れが多くないですか?
化粧しているのが当たり前という人のなかにはスッピンを絶対に見られたくないって人もいるんです。彼氏とお泊りにいっても、寝るときも化粧したままっていう人の話きいたことありませんか?
そういう人は、肌荒れで悩む事が多いみたいです。ちゃんと化粧落としてケアしていれば後で悩むこともないんですけどね。

家に帰ったらすぐに化粧を落として、きちんと洗顔・スキンケアをやっている人なら肌トラブルは少ないですよ。
ファンデーションを塗っているだけで少しは紫外線を防げるので、将来シミが出来にくかったり皮膚ガンになる恐れも減りますよね。

化粧がいけないかどうかではなく、きちんと自分に合ったものでケアをできているかどうかの違いだと思いますよ。(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

普段の手入れ・化粧品との相性
が重要なのですね。

それとやはり化粧には紫外線を防ぐ効果はあるのですね。

お礼日時:2005/08/22 12:17

お化粧の程度と後のお手入れによるでしょうね。



若い時の肌は皮脂分泌が盛んで、ニキビになりやすい。
その上に厚化粧をすると、明らかに肌に悪い。
若い頃はお化粧をしたまま眠ってしまったりする。(年を取ってからすると即肌が荒れるから無理^^;)
毎日ちゃんとクレンジングして洗顔して化粧水・乳液と手入れすれば良いのですが、若いと手を抜いてもすぐに肌が荒れるわけではないので、手を抜きがち。
上記の化粧品にお金をかけられない。ケチって使うと効果がない。
お小遣いで買える安物だと十分きれいに落とせないことがある。

で、それが積もり積もって、年を取ってから肌トラブルとして現れる・・・
ニキビ対策用などの若い子向けの化粧品で薄化粧して、きちんと手入れすれば、ご指摘の通り日焼けもしないできれいな肌を保てるでしょうね。
ただ、やっぱり皮脂分泌が盛んなので、お昼頃に一旦化粧を落として洗顔して、イチから化粧しなおすのが理想です。

この回答への補足

化粧の手入れが悪いと肌が荒れる、とありますが
肌が荒れるとは具体的にどういうことでしょうか?
シミやシワが増えるということでしょうか?

補足日時:2005/08/22 12:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

皮脂分泌が盛んな上に化粧をすると肌に悪い、
若い内は化粧を十分に落とさなくて、手入れがズボラである、
という理由なのですね。

お礼日時:2005/08/22 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!