
私は何の疑問も無く、基本的には給料日に配られるものとばかり思っていました。
ところが、バイト先で給料日より2~3日前に渡される事があったので、驚いて社員さんに、振込みが早くなるのか聞きましたら、いつもと同じとの事。「何で明細が先に来るんでしょうね?」と聞いたら「別に普通でしょ?うちの家族も給料日前に貰ってくる事あるよ」と言われとても驚きました。
私が過去に社員だった時や、バイトをしていた時、また自分の夫も給料日にしか配られていません。ですからいまだに半信半疑です。給与計算を仕事でしていたことがあるので、明細が早めに出来上がっているのは、知っています。その時は給料日までは上の人が持っていて当日に本人に渡していました。
給料日前に明細が配られるのは割と普通の事なんでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
No.7
- 回答日時:
給料日前に明細が配られるのは割と普通の事だと
思います。
理由は、もう明細が出来上がってあとは社員に渡
すだけですから、それを明細が出来あがったら渡
すか、振り込み日に渡すか、それとも振り込み日
の前日に渡すかは自由ですよ(^^)
なぜなら振り込み日は同じなんですから。
だとしたら資金繰りがたてやすいように早めにも
らった方が、もらう方は便利だと思いますよ。
私的には明細なんか出し惜しみしないでさっさと
渡せ!っていう感じですね。
ちなみに私の会社では前日です。
渡すというより個人のパソコンに明細が送られて
きますが・・・・。
No.6
- 回答日時:
給料日前に明細が配られるのは割と普通の事だと
思います。
理由は、もう明細が出来上がってあとは社員に渡
すだけですから、それを明細が出来あがったら渡
すか、振り込み日に渡すか、それとも振り込み日
の前日に渡すかは自由ですよ(^^)
なぜなら振り込み日は同じなんですから。
だとしたら資金繰りがたてやすいように早めにも
らった方が、もらう方は便利だと思いますよ。
私的には明細なんか出し惜しみしないでさっさと
渡せ!っていう感じですね。
回答ありがとうございます。
>だとしたら資金繰りがたてやすいように早めに
>もらった方が、もらう方は便利だと思いますよ
確かにそれは、先に貰ってみて実感しました。
給料日 3 給料日前 3(初めて聞いた1)
No.4
- 回答日時:
店舗事務を経験していました。
本部から送られてくる明細は、給料日の3日前辺りでした。
その後いつ配布するかというのは、はっきり言って店長や店舗事務の一存です。
昔、新入社員の頃は「給料日に渡す」という規定があったように記憶していたのですが、
やっていくうちに変わっていきましたね。
店長が「前日に配布したいから、明細ちょうだい」ということもありましたし。
店舗事務で直接明細を管理している人間の中には、送られてきた途端
貰っていく人もいましたし。
管理体制が悪いと言われればそれまでですが(汗)
とりあえずその会社ではそのような感じでした。参考になれば。
回答ありがとうございます。
私の現在のバイト先はまさにそのパターンのようです。
前店長の時は、給料日前という事はありませんでした。が、手渡しで本人に渡してくれようとしていたのが裏目にでて、給料日から3日くらいあいて出勤すると、忘れられてしまう事もありました…。
>はっきり言って店長や店舗事務の一存です。
大変説得力がありました。
給料日 2 給料日前 2(初めて聞いた1)
No.2
- 回答日時:
給与明細自体は給料日の2~3日前にはできています。
なので、確かに事前に明細を渡すことは可能です。でも、明細を渡すのは給料日です。それまでは鍵のかかるロッカーに保管しています。
明細を先に配るというのは初めて聞きました。
回答ありがとうございます。
そうですね、私がやっていた時も銀行の振込み手続き関係で計算は5日以上前に終わってました。自分にいたっては10日以上前に知ってました。
可能ですが渡してはいなかったですね。うちも鍵のついたところに保管されてました。
給料日 2 給料日前 0 (初めて聞いた 1)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 電子給料明細について質問です。 先月、パートを退職しました。そのパート先では、給料明細を電子版で確認 1 2021/11/08 21:52
- ふるさと納税 ふるさと納税の上限額計算について 6 2021/11/09 14:42
- 所得税 【新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について質問です】 厚生労働省 新 1 2022/02/03 17:20
- 労働相談 15日締め、25日払いの会社に勤めています。 昨年の3/16から働き始めて、半年後に有給が付与されま 4 2021/10/25 10:14
- 夫婦 この人の末路を教えてください。 私(25歳)の職場の人なんですが、 この人の末路が気になります。 仕 1 2021/10/25 01:54
- その他(悩み相談・人生相談) 半年以上行っていないバイト先の従業員用のウェブサイトを覗いてみたら「退職してから3ヶ月が過ぎているた 2 2021/11/22 15:36
- 政治 日本の給料の少なさについて 10 2021/12/19 21:23
- 確定申告 確定申告のやり方がまったくわかりません…いろんなサイト見てもいまいちわからないです。教えてください。 2 2021/11/22 18:25
- 所得税 給与所得者の扶養控除等申告書」というものを初めて知りました。 今までバイトしてきたところは大きい所で 3 2021/11/15 21:03
- 政治 国会議員『文通費』日割り支給見送り。 次の臨時国会では成立見送りとなる見通し。 7 2021/12/04 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25日が給料日なんですが、いつ...
-
給料日が25日なのですが、日曜...
-
給与明細の会社控えに本人印は...
-
「総振」と「データ伝送」の違...
-
UFJ銀行で給与受け取りをしてい...
-
給料の振込み時間について。
-
経費精算の振込銀行指定について
-
経理の質問
-
給与支払時に発生する振込手数...
-
会社の入金確認はどうやってま...
-
給与振込の資金の2営業日前引...
-
なぜ給与振込手数料は安い?
-
祝い金 振込日
-
給与振込の銀行を指定してくる...
-
取り引き先が売掛金の支払いを...
-
「20日締め翌月20日払い」はな...
-
生きてても無駄なので7階から目...
-
月1で仕事を休む人をどう思いま...
-
給料日が後倒しになった
-
正社員とパートの方の休みが重...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与振込の資金の2営業日前引...
-
振込の場合、給与明細控えの受...
-
給料・受領印について
-
「20日締め翌月20日払い」はな...
-
経理の質問
-
給与明細はいつ配られますか?
-
給与明細の会社控えに本人印は...
-
給与振込先変更について
-
経費精算の振込銀行指定について
-
なぜ給与振込手数料は安い?
-
25日が給料日なんですが、いつ...
-
祝い金 振込日
-
「ゴドウシヤ」と銀行口座に打...
-
給与の支払いを現金払いから振...
-
UFJ銀行で給与受け取りをしてい...
-
三井住友web21の総合振込について
-
今、会社解散をして会社清算中...
-
給与振込の銀行を指定してくる...
-
従業員の名前で給与振込み?
-
会社からの給料の銀行振込みの...
おすすめ情報