
【新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について質問です】
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金制度
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html
で濃厚接触者にも給料の8割が国から支給されるようになったようですが、濃厚接触者で10日間休んだとすると、会社から給料は出ずに、国から10日分の給料の8割が貰えますが、このときの10日間の社会保障の社会保険料は会社は給料を出さないのでその期間の所得税と社会保険料は100%自腹で濃厚接触者が支出するのでしょうか?
社会保険料の半分を会社が負担していますよね。この社会保険料の取り扱い方法を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
休業支援金給付金をもらっても、課税収入にはなりません。
そもそも国などからもらったものに対して課税されて納税したら、お金を戻すようなもので面倒なだけですからね。
社会保険料については、あくまでも過去の給与等で定めた月額保険料であり、お休みしていたからといっても、日割り計算されません。
そのため、休んなかった分の給与から1か月分の社会保険料を負担することとなります。
会社が負担する分も同様です。
給付の対象になるかどうかは問わず、休んでいても社会保険料は発生しており、支給されるきゅうりょで足りないとか、支給額がマイナスとなるような場合には、別途徴収を会社が求めることもあります。その場合には、別に得た給付金などから会社へ支払う必要があるでしょう。
短期間であれば、復帰後の給与から差し引くものとして、立替してくれている会社も多いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 各保険会社のコロナでの給付金の件ですが、コロナに感染したら給付金が出る保険もあると思いますが、コロナ 1 2022/07/16 08:23
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 消費税 消費税 4 2022/10/22 11:36
- 健康保険 社会保険について 7 2022/07/01 07:33
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 労働相談 【法律】岸田政権がヤバいです! 会社を新型コロナに感染して休んだら有給休暇扱いになっ 3 2023/01/28 07:37
- 財務・会計・経理 会計処理について質問させてください 賃金台帳の発生時の仕訳 賃金1000000/未払費用784488 2 2023/02/21 14:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所得税とは、何ですか
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
有償ボランティアでいただいた...
-
年末調整と風俗が会社にバレる...
-
辻希美、子供4人目って、作り...
-
国民年金の免除のことで教えて...
-
並行輸出、仲介貿易に関する税...
-
専業主婦って他人からみたらた...
-
原油とガソリンの価格比較を教...
-
この国は戦後から所得税のほか...
-
確定申告
-
会社からもらったチケットが課...
-
事業してる場合、経費で落とせ...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
市民税、県民税について
-
パッソと1300ccの物
-
時間があってお金持ちの人の職業
-
課税対象額とは
-
麻雀(雀荘)でアルバイトして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有償ボランティアでいただいた...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
公共事業による立木補償金には...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
確定申告で「収入金額」と「所...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
線下補償は所得になる?
-
旦那の扶養に入りたいのですが...
-
19歳の風俗嬢。税金関係による...
-
課税対象額とは
-
会社からもらったチケットが課...
-
ガールズバーで源泉徴収票(支...
-
転職後、夫の扶養に入る場合、...
おすすめ情報