A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
年間(1~12月)の給与収入130万以下なら
勤労学生控除により、所得税は非課税と
なります。
休学中でも適用は可能です。
しかし、住民税は課税されますし、
親御さんは、あなたの収入が103万を
超えれば、扶養控除申告ができなくなり、
税金が増えてしまいます。
さらにあなたの収入が130万を超えれば、
勤労学生控除も社会保険の扶養から外れる
ことになり、所得是も社会保険料も自分で
払わなければいけません。
年金、健康保険で最低でも年25万程度の
支出となります。
社員となれば、年130万以下は却って
難しいのではないですか?
勤労学生控除も諦め、社会保険の扶養も、
この際、脱退されればよろしいのでは
ないでしょうか?
参考
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1175.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
休学中の学生です。21歳です。 学費のためにガッツリ稼ぎたいのですが扶養外れたら全部自分で払わないと
その他(税金)
-
大学休学中の所得税。
投資・株式の税金
-
勤労学生控除について教えてください。 子供が大学生で、今年の後期から休学し、個人事業主として収入を得
所得税
-
-
4
休学中の健康保険被扶養者資格
健康保険
-
5
勤労学生控除って放送大学などの通信制大学でも適用されますか?
所得税
-
6
休学中でバイトしたいのですが
友達・仲間
-
7
扶養のこと
減税・節税
-
8
大学休学中のアーパートの家賃について。
大学・短大
-
9
協同組合に支払う会費&賦課金の税区分
財務・会計・経理
-
10
来年3月卒業予定。来年も勤労学生控除は受けられる?
財務・会計・経理
-
11
休学中の身分は・・・
大学・短大
-
12
自転車置場、駐輪場耐用年数
財務・会計・経理
-
13
勤労学生控除について
投資・株式の税金
-
14
勤労学生控除について、教えて頂けますか?4月から通信制の高校生になります。家庭が大変で、親からの要望
年末調整
-
15
至急お願いします! 私は勤労学生としてバイトをしていました。 ですが、本当は今年の2月で大学退学して
年末調整
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
有償ボランティアでいただいた...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
シャープ電卓EL-134H 税率設定...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
年金をもらいながらパートで働...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
所得税が急に増えたのですが。。。
-
課税対象額とは
-
確定申告で「収入金額」と「所...
-
バイトで8万8千円を超えるとバ...
-
年収700万円 扶養もしくは、扶...
-
不動産取得税について
-
転職後、夫の扶養に入る場合、...
-
20歳から払わなければいけない...
-
ガールズバーで源泉徴収票(支...
-
年収130万の壁でバイト先で...
-
夫が退職、妻のパート所得はい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
有償ボランティアでいただいた...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
ボーナス前の月に残業を多くす...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
勤労学生控除についてです。 今...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
課税対象額とは
-
同棲時のふるさと納税の上限額...
-
103万円とは何月から何月分まで...
-
確定申告で「収入金額」と「所...
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
年末調整について。前年より所...
-
大学生ですが収入が200万円いき...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
ガールズバーで源泉徴収票(支...
-
給与の源泉徴収票の給与所得控...
おすすめ情報