
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「こら、間違ってるぞ」と税務署に叱られて、ついでに税務調査の対象になる。
というほどの問題ではないです。
「たぶん毎月二人に払ってるんだよね」と思われて、おしまいです。
修正をする方法。
源泉所得税の徴収高計算書を作り直します。
つまり正しい人員にしたものを作るわけです。
備考欄に「訂正分」と記載します。
これを税務署に送付します。
以上
提出したことの記録が欲しかったら、3枚複写の計算書を全部税務署に送付し、返信用封筒をいれておけば、収受員を押した控えを返送してくれます。
No.2
- 回答日時:
他の回答の通りだと思いますが、納付額のある納付書で納付をせずに収受印を押してくれるとは思いません。
税務署に聞きながら記載すべきだと思いますが、最後の納付額を0にすることで、税務署も収受ができると思います。納付額自体はすでに納付済みですからね。
納付額があると、領収証の二重発行と同じようになっていますからね。
私であれば、年末調整の調整欄に納付済みの金額を書き、納付額を0にし、人数も正しく記載したうえで、備考欄に目立つように訂正分としますね。
間違った方法かもしれませんので、税務署に確認しましょう。
場合によっては、電話で双方の資料を修正する程度で済むかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 源泉所得税 納付書の記入漏れについて 毎月社員分の源泉所得税を納付しに行っているのですが、納付書の支 3 2022/04/01 18:16
- 年末調整 年末調整について 今大学生なのですが、今働いてるバイト先に年末調整の書類提出を求められました。 昨年 3 2022/11/25 22:29
- 財務・会計・経理 経理仕訳について教えていただきたいです。 ※発生仕訳必須 1月分給与(1/1−1/31分)に12月の 1 2023/02/24 16:16
- 住民税 年末調整後の源泉所得税の納税期限 1 2022/12/10 15:18
- 年末調整 年末調整による超過税額の対処と納付書への書き方について 2 2022/12/30 22:46
- 所得税 ダブルワークしているため確定申告します。 メインの職場で年末調整してもらい、幾らか戻ってきました。源 11 2023/02/08 13:45
- 所得税 年末調整で税額の計算を間違えてしまいました 2 2022/10/19 17:55
- 年末調整 年末調整の令和5年中の所得見積額、について。税金の扶養内でパートで働いてます。 自分の職場の年末調整 3 2022/11/09 18:52
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 個人事業主・自営業・フリーランス フリーランスです。給与についての税金の相談です。私はホステスをしています。コロナの事があり給与は少な 1 2022/03/23 05:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
源泉納付書記入ミス
財務・会計・経理
-
源泉所得税の支給額を間違えて納付してしまいました。
財務・会計・経理
-
源泉所得税の納付書の訂正
所得税
-
-
4
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
財務・会計・経理
-
5
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
6
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
7
前年の法定調書のミスを見つけました
財務・会計・経理
-
8
銀行振込は名前でスペースを空けない振込できないか
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
源泉納付書の訂正について教えてください。
財務・会計・経理
-
10
年末調整 1年のうちに同じ会社に退職・再就職
年末調整
-
11
源泉所得税の納付 訂正方法を教えてください。
財務・会計・経理
-
12
年末調整 12月給料分に所得税はかからない?
所得税
-
13
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
15
給料支払時の非課税の交通費の仕訳を教えてください。
財務・会計・経理
-
16
法定調書
財務・会計・経理
-
17
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
18
間違えてずっと甲欄で計算してしまいました
年末調整
-
19
一括償却資産の最終年度
財務・会計・経理
-
20
源泉徴収票の「支払金額」に交通費は含みますか?
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他社分を立替払いした場合の源...
-
「印紙税申告納付につき○○税務...
-
法人税申告書 別表五(二)の...
-
国税の納付書
-
徴定区分・告知ってどういう意...
-
建退共と中退共の違い!
-
中間申告の税金を納めてない場...
-
社員の住民税の天引き金額を間...
-
e-taxにつて
-
都民税
-
仮払税金がずっと残っています。
-
◆税金は現金でないと納入できな...
-
過年度の外形標準課税不足分を...
-
源泉所得税の支給額を間違えて...
-
源泉所得税の納付書の人員だけ...
-
源泉納付書記入ミス
-
納税充当金について(事業税)
-
法人事業税の見込納付と確定申...
-
印紙税納付計器をお使いの方教...
-
源泉徴収票の住所違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仮払税金がずっと残っています。
-
法人税申告書 別表五(二)の...
-
源泉所得税の納付書の人員だけ...
-
中間申告の税金を納めてない場...
-
他社分を立替払いした場合の源...
-
徴定区分・告知ってどういう意...
-
源泉所得税の支給額を間違えて...
-
「印紙税申告納付につき○○税務...
-
源泉納付書記入ミス
-
建退共と中退共の違い!
-
社員の住民税の天引き金額を間...
-
銀行での当日扱いの受付時間(...
-
準確定申告の納付書
-
印紙税納付計器をお使いの方教...
-
e-taxにつて
-
都民税
-
法人事業税の見込納付と確定申...
-
源泉所得税納付書 支払年月日...
-
高額な税金の納付方法
-
源泉所得税 納付書の記入漏れに...
おすすめ情報