重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フォトショップで色を指定してその色だけを変更することはできますか?
例えばこのページ左上に
goo 教えて!goo とかいたロゴがありますよね、これの最初のgooの赤色だけを別の色に変えたりってできるのでしょうか?塗りつぶしツールなどだとどうしても輪郭が塗りつぶされないので、いい方法があれば教えてください、よろしくお願いします

A 回答 (5件)

フォトショップのバージョンを補足願います。


的確な指示ができると思います。
    • good
    • 0

選択範囲→色域選択。

(選択したい色を予めスポイトツールで選択しておくと早い)

イメージ→色調補正→トーンカーブや色相・彩度など
詳しい使い方は、HELPでも説明書でも読んでください。
    • good
    • 0

こんにちは。


大変姑息な手段なのですが…。

まず「編集」の中にある「塗りつぶし」ツールで別の色に塗りつぶして下さい。
その後、塗りつぶしツールのすぐ下の「境界線を描く」を選択し、境界線の位置を「外側」に指定してあげると境界線の外側(gooという文字ならその輪郭の外側)が、指定したピクセル分(例えば1px)だけ塗りつぶされるので、輪郭も同じ色になると思います(やり過ぎると外に広がり過ぎますが…)。

綺麗に色を出されるのでしたら、No.1さんやNo.2さんの方がお勧めですが、手間無く簡単にという場合はこちらの方法が楽だと思います(^^;)。
    • good
    • 0

色域選択で選択して、色調補正をかけてあげるとそれっぽくなりませんか?

この回答への補足

すみません、、そのやり方がよくわかりません。詳しく教えてくださると助かります。

補足日時:2005/08/22 21:14
    • good
    • 0

自動選択ツールでアンチエイリアスのチェックを入れ隣接のチェックを外し(全体を対象に同じ色をすべて選択できる),許容値を92に増やします(数が多いと近似色を多く選択できる)。


続いて塗りつぶしツールでアンチエイリアスや隣接,許容値を先と同じ状態にして,塗りつぶしてご覧なさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!