重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になっています。
Quark XPressの初心者で、入門書と格闘中です。

ノンブルの付け方なのですが、テキストボックス→(windowsだと)ctrl3で<#>をつけますよね。
新規のページを用意すると1ページ目ができるのですが、

すでに何ページか作成したものは、ドキュメントページに戻っても<#>のままなのですが、ノンブルは、
ドキュメントページを作る前に付けなければいけないものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

おもうに、そのまま“<”“#”“>”と打っていませんか。



ノンブルにしたい時は、 ctrl + 3 と打つ必要(?)があります。(マックは、コマンド+3)

ためしに、ドキュメント上で適当にテキストボックスを作って、ctrl + 3 とうてば、そのページのノンブルになるはずです。

なので、ドキュメントページを作る前か後かは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ctrl+3で打ち直してみたのですが、だめみたいなんです・・。

仮に作成してみた新規のページには、ドキュメントページ作ったあとでも確かにできました。
前か後は関係ないんですね・・。

例のページは何か変な設定をしてしまったのですかね・・。

そのまま<#>やっちゃいそうなので勉強になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/26 00:02

<#>はマスターページに


打ってますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。
でも慣れてないので行ったりきたりするの
迷います。カギマークがついてるほうでいいんですよね。。
精進します。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/26 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!