重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WAV(WAVE)形式で保存をした曲を圧縮したいんですけど
どうすればいいでしょうか??

A 回答 (2件)

圧縮と一言で言っても目的によって回答が異なると思います。



とにかく保存などのためにデータ量を小さくしたいのでしたら、zipやlhaなどのアーカイバと呼ばれるソフトを使えばできます。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …

音楽として聴くデータを作りたいのでしたら、mp3やwmaといった形式に変換しなければならないと思います。
たとえば「mp3 エンコーダ」といったキーワードで検索すればたくさん情報が得られます。

wav形式のままデータを小さくするためには「ビットレートを下げる」とできる(音質は落ちます)と思いますが、これは「圧縮」とは違うと思います。
    • good
    • 0

デスクトップなので、右クリックをします。


そうすると、メニューが出てきてその中に「新規作成」というのがあるので、そこにカーソルを持っていきます。そしてもう一個メニューが開いたら、「圧縮フォルダ」というのが出てくるはずなのでそこをクリック。そしたら普通に、圧縮したいファイルをそこに入れれば良いだけです。文才ないので説明がわからないかもしれません、すいません
もしかしたら違うかも、、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!