dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三陽商会のバーゲンの招待状がオークションに出ていますが、、
違う人の名でも入れるのでしょうか?(葉書のあて先とネットで買った人の名前が違うとならないのでしょうか?)
次からネットで買った人にも招待状が届くようになるのでしょうか?

教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

絶対とは言い切れませんが まず入れると思いますよ


オークションにもめったに出ない凄く転売や譲渡へのチェックが厳しいと言われているブランドのファミリーセールの券を他人に譲ってもらって行った時も問題有りませんでした
たまにファミセの券にも『本人確認をする場合が有ります』などと記載されている券が有りますが実際された事は無いです
し、何百何千もの入場者を1人1人免許証提示などを求めるのは無理だと思うのですが・・普通のお店の様にゆっくり入って迎える側も「いらっしゃいませ、券を拝見・・」という感じではなく、一般的には何時間か並んで開場と同時にワッと入るスタイルだと思うので その際 券もサッと見せて・・位のチェックだと思います

念を入れるなら性別は同姓の方が良いと思います(女性名義なら入場者も女性)

三陽のセールは行った事が無いので登録出来るかどうかは分かりませんが
だいたいのセールは会計時に登録し、次回から直接ハガキが来ると思います
新規登録可か出品者さんに質問してみるといいと思います^^
    • good
    • 0

以前、ちょくちょく三陽商会のセールに行ってた者です。


色々な種類のセールがあって、そのセールによって割引率が違ってました。
招待状の名前と違っても入れます。
私は男ですが女性名義の招待状で入れました。
三陽商会は通常新規受付は行っていないので次回から葉書は届きません。
ただ、年に2・3回ほどあるセール(名前は忘れましたが婦人服のみのセール)のセールだと招待状(葉書)に新規登録の記入欄があるので可能だったと思います。
それで登録すれば全種類のセールの招待状が届くかは分かりません^^;
多分、登録可能なセールの招待状のみ次回から届くシステムだと思いますが・・・
1年近く行ってないので変わってるかもしれません・・・
なんとも曖昧な回答ですいません^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!