
現役高校生なのですが、タイトルの通り、普段制服につけるリボンの手入れ方法が知りたいので質問しました。
リボンはイーストボーイなどの市販のもので、ポリエステルでできています。
うっかり飲み物やアイスなどの液体類を零してしまったりetc・・で色が濃いものでも汚れが目立ちます。
一応汚した後には軽く手洗いをしているのですが、表面的には落ちているけど、やっぱ汚れてる・・といった感じに見えます。(表現難しい(*△*))
しかも、ドライヤーなどで乾かすとテカってしまぅので忙しぃ時など乾いてくれなくて困ってます。(もちろん、それ一つしか持ってない、などではないですが)
多分、クリーニングに出すのが一番だとは思うのですが、学生なのでお金もないですし、たかがリボンにクリーニング代出すなんて・・と、親にも頼りづらいです。もちろん買い換えるなんてもってのほかです。
リボンを、綺麗にするにはどうしたらいいですか?やはり、多少の出費は我慢するべきなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
手洗いとゆうのは水洗いですか??
エマールなどのおしゃれ着用の洗剤でつけ置き洗いをしてみてはいかがでしょうか??(濃度は洗剤容器に書いてあると思います。)それでも汚れが落ちない場合は、軽くもんでみてください。
よくすすいだあと、乾いたタオルではさんで軽く水気を切って陰干ししてみてください。
ポリエステルなので、型崩れはしにくいと思います。
私も学生時代この方法で手入れしてました。
ご参考までに☆
なるほど!つけ置きですか!!
あと陰干しですね(*´∀`)
しかも型崩れしにくぃとゎっっ!!
ありがとうございます(TдT)是非やってみます☆
No.3
- 回答日時:
洗剤と柔軟材で手洗いして、干しましょう。
乾いてくしゃくしゃなら、アイロンをかけましょう。
アイロンをかけるときに、ハンカチ等の当て布をして下さい。
そのままアイロンをかけると、テカテカになりますし、臭いです。
少しくらい濡れていても、アイロンで乾くと思います!
No.2
- 回答日時:
ドライヤーや乾燥機など、無理やり乾かすと生地がどうしても傷んでしまいますね。
洗っても汚れているように見えるというのは、生地が痛んでいるのでそう見えるのだと思います。
汚れてしまったらなるべく早めに、おしゃれ着用の洗剤(アクロン等)でつけおき洗いをしてちょっと脱水し、
形を整えて自然乾燥が一番良いと思いますよ。
ポリで出来ているものは、つけおきや振り洗いだけでも
汚れは十分に落ちます。
後、洗い買えを何枚か持ち、同じリボンを何日も使わないようにするのも忙しい時対策や生地痛み対策になりそうです。
ぁぁ・・寿命とかあるんですかね、ゃっぱり。
生地痛まない様に注意したいと思います!
それにクリーニング無しでも十分なら万々歳です☆
どうもありがとうございました(*´∇`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 制服のクリーニングについて質問です。 ソフトピアというクリーニングのチェーン店にジャンパースカート2 2 2022/10/15 13:04
- 野球 高校野球。胸のリボンは何のため? 1 2022/08/16 18:46
- その他(悩み相談・人生相談) 服のこだわり、嫌なことを我慢する方法。 昔から靴下、手袋、帽子、傘、長靴、上着、袖口の締まった服、服 2 2022/04/28 15:28
- 友達・仲間 1人じゃ決められないので意見ください(しょうもないことです) 今度私を含む友達3人と制服ディズニーす 3 2022/10/29 01:47
- 飛行機・空港 至急です。 友達が来月飛行機で旅行に行くことになりました。 質問なのですが、友達が1人で初めて飛行機 4 2023/01/25 13:50
- Excel(エクセル) 【マクロ】リボン、行列、数式・ステータスバを非表示に 4 2022/12/12 07:32
- 夫婦 旦那のマイペースな家事や生活ルールにつかれた 6 2022/08/10 17:36
- その他(悩み相談・人生相談) 中学一年生です。 僕は身体が女、性自認は男です。 中学の制服を親に言われスカートとリボンにしてしまい 2 2022/04/26 21:04
- アイドル・グラビアアイドル グラビアアイドル 現役女子高生 おっぱい 巨乳 オナニー 1 2022/03/23 19:17
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 服に着いた除光液、マニキュアについて うっかりしてマニキュアを服につけてしまいました。その服は黒色で 1 2023/04/05 23:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビーズクッションは洗えますか。
-
ドライ指定のものは、必ずドラ...
-
洗濯機の替え時期の目安
-
一人暮らしを始めてどうしても...
-
ワイヤレスイヤホン。 洗濯して...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
1970年の大阪万博での人間洗濯...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
洗濯乾燥機でtシャツを洗濯乾燥...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
室内物干しを屋外で使用したい
-
アイロンでワイシャツが焦げて...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
マンション内駐車場内での落下...
-
バレるでしょうか?ジーンズを...
-
「手洗いしてしまったキュプラ...
-
物干し台のブローベースの中の...
-
こどものうんちが付いたパンツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライ指定のものは、必ずドラ...
-
タイシルクの洗濯方法について
-
ダウン製品の袖口のテカリ
-
綿入り丹前の洗濯
-
洗濯について質問です ユニクロ...
-
麻・レーヨン・ポリウレタンの洗濯
-
制服につけるリボンの手入れ
-
ビーズクッションの洗い方
-
毛糸のセーターの洗濯方法
-
作業服のガンコな油汚れの取り方
-
冬の服・潰れたダウンをふっく...
-
ダウンジャケットは自宅で洗濯...
-
cathyさんのお店、southpawでチ...
-
かぎ針編みレースのベッドカバ...
-
ぬいぐるみの洗濯方法を 教えて...
-
カシミアのセーターとかどれぐ...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
おすすめ情報