
「手洗いしてしまったキュプラの復活方法ございませんか?」
キュプラ100%のフレアスカートを素材の確認を忘れて
手洗い洗濯をしてしまいました。
乾かした後、しなやかだった生地が相当ゴワ付いてパリパリになってしまいました。。
当て布アイロン中温ぐらいで仕上げたので
なんとかシワなども防げ、パリパリからフレアスカートに戻ったのですが、洗濯前は綺麗なドレープ&しなやかだった風合いが、若干張り感が出てしまい、素敵なドレープの落ち感がなくなってしまいました。
こちらのスカート、今からドライクリーニングに出した場合、元の風合いに復活する事は可能なものでしょうか?
また復活する方法をご存知の方は教えて頂けませんでしょうか。。よろしくお願い致します。。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これは、木綿の花と実です。
綿毛が木綿になりまして、残りクズ部分!を集めて、薬剤で溶かして、丸い穴の、注射器から、押し出して作った、細い釣り糸みたいな繊維が、キュプラ、昔の、商品名ベンベルグです。再生繊維というのですが、キュプラは、もともと木綿です。なので、シワになりやすいのです。ドライクリーニングとは、水ではなく、大量の石油の中に、ドバっと付けて洗うので、油汚れ専用の洗濯法です。
私なら、バケツに、風呂のお湯にエマールを入れて、浸して軽く洗い、二度すすぎ、脱水してから、超濃いめの柔軟剤に、浸してから、脱水10秒、水が落ちない程度に、絞って、ハンガーに掛けて、両手の平で、挟んで、パンパンパンと良くたたいて、陰干しして、乾いたら、左手で軽く引っ張りながら、スチームアイロンを掛けます。
全然関係ないけど、昔々、アメリカの大規模な木綿畑で、棉の実を摘む為に、アフリカから、黒人奴隷が、つれて来られた、という歴史もあります。
超面倒ではありますが、健闘を祈ります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「手洗いしてしまったキュプラ...
-
カーゴパンツについて 洗濯した...
-
クリーニング屋でアイロンがけ...
-
ゴム編の復活
-
家にある換金できる物はどんな...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
100mlって何グラムですか?
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わ...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
下着の変化
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
玄関先に洗濯物は縁起が悪いで...
-
夏にブランドの服を着ますか
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗濯が終了したらゴキブリが。。
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
洗濯したら返品は不可なのか
-
害虫
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
グレーに変色した洗濯物を元に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイロンでワイシャツが焦げて...
-
「手洗いしてしまったキュプラ...
-
一度,着終わったワイシャツ...
-
一人暮らしの男性ワイシャツ、...
-
化繊のシャツが熱湯でシワだら...
-
カーゴパンツについて 洗濯した...
-
HAREのギミックシャツの洗濯に...
-
保育園の子のTシャツ。 アイロ...
-
襟の大きなブラウスの洗濯の仕方
-
綿素材のシャツのシワに悩まさ...
-
学校で着る体操服にアイロンは...
-
【ワイシャツ】の色、購入、使...
-
クリーニング屋でアイロンがけ...
-
このニットのシワが気になるの...
-
着物の襟汚れを防ぐ方法
-
ユニフォームのアイロン
-
ナイロンパンツ
-
アイロンのかけかた
-
洗濯シワのできない方法ないで...
-
ブラウスのシワが取れず、困っ...
おすすめ情報