
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず・・・
夏休みから、日立館は当日に関しては原則整理券制となりました。
また、夕方からは並んで入場ですが、その分の列が昼間には既に長い列になっています。
日立の整理券は公式駐車場ではまず、間に合いません。
日立狙いで朝5時ぐらいからゲートに並んでいます。
ですので、いまから万博八草駅前の非公式の駐車場の予約を取り、朝5時に現地に車を止めた上で、リニモで会場に向かってください。
今なら空きがあるようです。
参考URL:http://expo-parking.info/
回答ありがとうございます。日立には行きたいのですが、開場前に3時間以上子供をゲートで待たせるのはやはり無理なような気がします。開場すぐの入場や整理券はあきらめて、5時からの入場にどのくらい並ぶのかで検討してみます。
No.5
- 回答日時:
平日なら。
6時までに北ゲート到着してください。6時3分ごろ、始発のリニモが到着するので、それより前にです。その頃なら3km圏内通行規制がないので、車で北ゲート前の民間駐車場に入れると思います。(満車になっていなければ)
開場したら、小走りで(それでも、5歳のお子さんは全力疾走)日立館に直行。
これなら、整理券でも、9時台の入場の列でも間に合うと思います。
5歳のお子さんがいらっしゃると言うことで入場してからのスピードが遅いので、開場待ちの列の前のほうにいないと心配です。ちなみに、日立館は全員そろっていないと並ぶのも整理券もだめです。
ゲートで開場前に3時間子供が待てるかどうかの問題ですね。確実に日立をねらって、朝からがんばらせて、早めに帰宅するか、だめもとで夕方の一般入場に並んで、ダメでも万博気分が味わえて良しとするか、考えてみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>また、日立に並んでいる間に、回れそうなおすすめの場所があれば教えてください。
どなたが並ぶ予定なのでしょうか?
8歳と5歳のお子さんに見させてあげたいなら、
2人並ぶ必要があります。
(日立は代表者が複数もらえるというのではないのです。)
No.2
- 回答日時:
日立館は 初回800人フリー 9時過ぎから 整理券(早くオープンしたら早く配る)10時から5時の分を配布。
夕方5時から9時までフリー朝のフリーと整理券は 開場して15分から20分ぐらいで終了してしまいます。これに間にあうには 北ゲートに6時台まで並ばなければいけません。5時からのフリーには 私が12時の整理券で並んだ時でも もう20名の人が並んでいました。混み具合で 閉館時間までに終わるように並ぶ列を終了させます。早い時には4時台に終了した事もありました。それ以降は並ぶ事が出来ない=入れない ということですから 3時コロまで並べば見れることになります。
相当厳しいのですね・・・。行ってみて、そのときの状況で、並ぶのか他をみて回るのか決めることになるのでしょうね・・・。日立にこだわらず、万博気分を味わうのもありだと思っていくことにします。回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
大阪から日帰りとのことですが、
朝はがんばって早く出てくださいね^^
それも昨日の協会の発表で17万人を超えたら
入場制限をするということになったからです
これまででも13万とか行っている日があるので、
9月、残り一ヶ月を切ると、休日平日関係なしに
相当の人手が予想されます。
せっかく大阪から来て入場できなかったでは
悲しすぎますからね^^
17万人制限というのは、企業のパビリオンの予約済みだろうと
関係なしだそうです。気をつけてください。
それから日立ですが、がんばってください(笑
とにかく並ぶしかないです^^
日立の近くには外国館もありますよ。
少しあるきますが^^
お父さんが並んでいる間に他の家族はそちらへ
というのもありかもしれないですね^^
日立の向かい側にある、夢見る山には、
いくつかの企業が小さめのパビリオンをだしてるので
そこをみてもいいかもしれないです。
目覚めの方舟は整理券の配布があります。
たいていの場合1時間も前に並べばもらえました
代表者が入場券を人数分もっていたら整理券がもらえるので、
時間を調べてならんでみてください^^
駐車場はいくつかありますが、
最近は名古屋空港と三好がいっぱいになっていることが
よくあります。
リニモも並んでいることもあるので、
駐車場から無料バスで会場直行してくれる場所を使うのがいいかもですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ピクニック・キャンプ 車山、霧ヶ峰付近で見られるマツムシ草について 2 2023/07/18 21:53
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 電車・路線・地下鉄 大阪難波駅 2 2023/01/16 19:41
- 兄弟・姉妹 はじめまして。40女です。山梨在住。 姉弟(姉5年弟3年)子育てについて。 明日弟だけ連れて国立科学 6 2023/04/30 22:29
- 関西 大阪伊丹空港・駐車場の予約 5 2022/12/10 11:55
- その他(病気・怪我・症状) コロナについて 1 2023/01/19 21:16
- 子育て 公共交通機関使って半日かけて実家に子供連れて帰るのに、(1回だけ)車で3時間半(子供は最長2時間しか 9 2022/04/26 13:45
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- うさぎ・ハムスター・小動物 5歳のうさぎさん(ネザーランドドワーフの男の子)と長距離の引っ越しをしますが、出来るだけストレスを減 4 2023/08/11 23:17
- 夫婦 嘘つく夫を問い詰めてやりたいです。 11 2023/07/17 16:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪に合わない
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪の難波周辺でご祝儀袋に筆...
-
大阪で家電のリサイクルショッ...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
関西人の気質
-
東京の方は県外のことをなんで...
-
「きしょい」
-
関東人ってプライドの固まりの...
-
【関西の方限定】 関西弁につ...
-
「ばびる」の使い方
-
乗り継ぎで航空券を注文する場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪に合わない
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
大阪の難波周辺でご祝儀袋に筆...
-
関西人の気質
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪で29cm以上の靴を扱っている店
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
おすすめ情報