プロが教えるわが家の防犯対策術!

私はスーファミ世代(30歳)の者なんですが、ここ数年の傾向として
スーファミのリメイクや続編がGBAで発売されていると知って、
今さらながら興味を持ち始めました。

で、ここでちょっと疑問があります。
スーファミのボタンは4つ( A・B・X・Y )あり、左右に L・R ボタンもあります。
それに対しGBAは A・B の2つだけ。
スーファミのゲームをGBAに移植した場合、操作上の支障は無いんでしょうか?

具体的には、こういう疑問です。

★ 「スーパーマリオワールド」の場合、「A: スピンジャンプorヨッシーから降りる」
「B: ジャンプ」「Y: 加速orファイア」と主に3つのボタン操作があり、
これはGBA版(スーパーマリオアドバンス2)では、2つボタン( A・B )が
どのように振り分けされているのか?

★ 「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」では、「A: 走るor持つor調べる」「B: 剣」
「X: 地図」「Y: アイテム」と、4つのボタンを無駄なく効率的に使うが、
GBA版ではどうなっているのか?

実際にスーファミ版とGBAの両方をやってみた方、教えてください。
またその操作感覚に関する意見も、もしよろしければよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 たしかに ボタンは少ないとは思いますが、


そんなに不便に思ったことは ないですよ。

 まず「スーパーマリオワールド」ですと、
[A ジャンプ][B ダッシュ、攻撃][R スピンジャンプ][L スクロール移動]
になっています。

 「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」では、
[A アイテム][B 剣][R アクション(話す、走るなど)][L マップ]
[セレクト サブ画面][スタート セーブ]になっています。
AとBが逆になっているのは たぶん、
「時のオカリナ」に慣れたプレイヤーのためだと思います。
あれは Bボタンで剣を使いますからね。
それが「ふしぎの木の実」から そのまま継承されたものだと・・・
(木の実では変更できるけど 初期ではBが剣)
 おかげで AとBを まちがえることはありますが、
慣れれば それほど問題ないですね。

 3つくらいのボタンを 右手親指1本で操作していたころに比べれば、
LRボタンを 併用するようになったのは むしろ便利かなと思っています。
    • good
    • 0

「スーパーマリオワールド」(スーパーマリオアドバンス2)の場合です。


スピンジャンプ&ヨッシーから降りる=R
ジャンプ=A
加速&ファイア=B
だったはずです。(AとBは逆だったかも知れません)
慣れると不便ではないです。(個人的意見です。)
    • good
    • 0

こんばんは。



直接の回答ではないですが、
ゲームボーイアドバンスにはLRボタンも付いていますよ。
ですから、ABLRの4つが使用可能です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!