dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおり、カチカチってやる道具の名前がわからずに、困っております。

夏休みの作文で、火災についてかかなくてはいけなくて、
その名前をしりたいのです。

知っている方、教えてください。お願いします。

A 回答 (5件)

拍子木です。



参考URL:http://www.mametan2.com/bouhan_hoka10.htm
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お礼が遅いと指摘されましたが、こちらが、すぐに回答を求めたのに対して、お礼が遅れてしまい申し訳ありません。

気分を悪くしてしまいましたら、申し訳ありません。
1日部活でしたので、今の時間になってしまいました。

教えていただき、ありがとうございます。
これで、作文がかけます!!
わざわざ、私のために、URLまで教えていただきありがとうございます。
拍子木初めて見ました。
忙しい中、すみませんでした。

お礼日時:2005/08/27 22:21

「拍子木」だったと思います。


作文がんばってください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お礼が遅いと指摘されましたが、1日部活でしたので、
すぐお礼が出来ませんでした。
お礼は帰ってきてからと考えていました。
もし気分を悪くなされたのでしたら、申し訳ありません。

ありがとうございます。
自分でもネットで調べてみたのですが、わかりませんでした。
まさか作文にカチカチとは書けず、悩んでいましたが、
これでバッチリです!!
作文頑張ります!!

お礼日時:2005/08/27 22:15

こんにちは。



【拍子木】ひょうしぎ


打ち合わせて鳴らす、堅い木で作った二本の四角い棒状の音具。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の方から、お礼が遅いと指摘がありました。
一日部活でしたので、お礼が遅れてしまいました。
気分を悪くされたら、ごめんなさい。

教えてくださってありがとうございます。
これで、作文がかけます。
親に聞いても、わからないといわれてしまい、悩んでいて、ここに、
質問にきました。
お忙しいなか、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/27 22:24

拍子木(ひょうしぎ)です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方から、お礼が遅いと指摘がありましたが、
一日部活でしたので、お礼が遅れてしまいました。
気分を悪くされていましたら、ごめんなさい。

すぐに回答を求めたくせに、お礼が遅れてしまいましたが、
今この回答を読ませていただいたので、今になってしまいました。
申し訳ありません。

教えていただきありがとうございます。
作文これから、書きます。

お礼日時:2005/08/27 22:30

拍子木

    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方から、お礼が遅いと指摘されました。
一日部活でしたので、お礼がおくれました。
気分を悪くされてしまったら、申し訳ありません。

教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2005/08/27 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!