
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電気コードは火災は普通起きません 問題はコードに何かの力が掛かる事で
電気に流れを阻害されて起こることです これは使用しない時は起きません
電気火災で多いいのは接続口のゴミです ゴミは湿気でリークして
発火します これはなかなか気が付かない物です
火災を防ぐには毎日の報道で何の火災かを常に気を付けることです
日頃の火災は放火です 自分の周辺にライター程度で付けられる物が
無いかを気を付けて それを排除することです
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/11 09:03
ありがとうございます。
普段何気なくやっている事なのに、もしかしたら…と思ったら気になってしまいました。安心しました。家庭でもコンセントのゴミに気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りを掃除するのに近づきました。 今のとこ 2 2022/03/31 15:07
- お酒・アルコール お酒を扱うビジネスに詳しい方に質問です。 水商売をしています。お湯割りについてです。 電気ポットでお 1 2023/05/06 12:43
- 火災 よろしくお願いします。 コンセント出火について教えてください。 コンセントカバーなるものがありますが 6 2023/03/31 13:55
- 電子レンジ・オーブン・トースター リビングキッチンで、電気ポットと電子レンジとオーブントースターを同時に使用すると、ブレーカーが落ちる 10 2022/04/28 21:00
- 電気工事士 10アンペアまでの電気コード 1300wのドライヤーを使うのは良くないですか 2 2023/02/11 22:17
- 怪我 職場で、電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りにこぼれていた水をタオルで拭き 3 2022/03/29 17:17
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 職場で、電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りにこぼれていた水をタオルで拭き 1 2022/03/29 17:16
- いじめ・人間関係 職場で意味不明なことが起きました。嘘つかれてますかね? 3 2022/08/28 06:43
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット ポットの最後少し残るお湯捨ててますか? 実家ではポットのお湯は減ったら継ぎ足し継ぎ足しでやってました 8 2022/06/07 11:19
- 会社・職場 日雇いアルバイトで酷い目に遭いました。どうしたらいいでしょうか? 1 2022/08/27 15:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で、パウチの電源を切り忘...
-
ガスコンロと壁の隙間が1㎝しか...
-
消火栓の呼水槽の減水警報について
-
電気ポットのコードの火災の可能性
-
火災警報なったけど・・・
-
年賀状挨拶
-
発泡ウレタンのレンガ風タイル...
-
どの様につかいますか? と ど...
-
火災報知器がなってすぐ消えた...
-
自動火災報知機の故障、教えて
-
消防の防火服について
-
屋外監視カメラ
-
扇風機って、5~8時間程度付け...
-
トイレの壁のコンセントに小便...
-
大型のデジタル壁掛けカレンダ...
-
家の火災報知機の電池はどのよ...
-
電気コード
-
耐火製金庫について質問です
-
自宅の火災で亡くなった村田兆...
-
コンセントをティッシュで拭い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で、パウチの電源を切り忘...
-
「火災防ぎょ」はなぜ平仮名?
-
火災報知器がなってすぐ消えた...
-
ガスコンロと壁の隙間が1㎝しか...
-
扇風機って、5~8時間程度付け...
-
消火栓の呼水槽の減水警報について
-
トイレの壁のコンセントに小便...
-
火事 隣に迷惑をかけてしまいま...
-
コンセントをティッシュで拭い...
-
火事で高い所から飛び降りる場...
-
消防の防火服について
-
耐火製金庫について質問です
-
どの様につかいますか? と ど...
-
山火事等での消火に係る費用。
-
電気ポットのコードの火災の可能性
-
マグネシウム火災にそこらの消...
-
静電気
-
火災時の消火活動について教え...
-
家の火災報知機の電池はどのよ...
-
火災現場案内
おすすめ情報