プロが教えるわが家の防犯対策術!

どこのメーカーの火災報知機でも、電池は皆同じですか。

火災報知機メーカーによって、電池は違うのですか。

同じ火災報知機メーカーでも、製品の違いにより電池も違うのですか。

家の火災報知機というのは、
掌に乗るくらいの大きさで、
丸形かそれに近い正方形型、
厚さは精々3cm程度、
白系の色の物で、
天井や壁上部に取り付ける物です。

質問者からの補足コメント

  • 火災警報器でした。

      補足日時:2023/10/23 18:53
  • 電池、取り替えられるようにできています。

      補足日時:2023/10/23 18:54

A 回答 (6件)

製品によって違います。

私のところでつけているのは、パナソニック製の機械なのですが、電池切れ警報が出たので、開けて同じ番号のものを購入しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開けて同じ番号のものを購入し、とりつければできるのですね。

お礼日時:2023/10/22 12:21

火災報知機ではなく火災警報器です。



熱、煙を感知するセンサーを初めとする部品にも寿命がありほぼ10年ですから通常は電池交換ではなく本体ごと交換します。電池を交換してもセンサーが機能しないなら警報器を設置する意味がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/23 18:53

火災報知器のセンサー部分も寿命なので総取っ替えしましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/23 18:53

No2です。

サイズやコードの長さ、場合によってはコネクタの形状が異なるとあの筐体に入り切らない気がします。また、10年間も使う電池ですので個人的には純正品かな。互換品も出ていますが過去大手の互換品でしたが寿命が半分以下とかで外れを引いたことがあります。長期間使える当たりもあります。ただ、リチウム電池だと性質上発火のリスクもありそうですし、どうしてもDIYするなら同じ電圧で標準の電池容量以上のもので電池ボックスにサイズがはいる物を探し、コネクタ部分は古いものを使い圧着かはんだ付けし直せば使えるかも知れませんが信頼性はかなり落ちるかと。コネクタなど10年間天井で油や埃に晒されているわけで、もう10年、合計20年使うとなると錆などが出て接点不良を起こすかも知れません。その場合に電池を買い直すコストを考えれば面倒かな。コネクタなしで直結になるよう半田という手もあるかも知れませんが基盤をむき出しにする必要があり分解しやすいものでないと面倒かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

互換品もあるのですね。

お礼日時:2023/10/22 15:04

取扱説明書に電池の型番が載っていますので、同じ型番の電池と交換して下さい。


ただ、問題は電池の価格は安くない。
だからと言って価格の安い中国製の海賊版みたいな電池は止めた方が良いです。
個人的には電池が消耗して交換するまでの年数の物なら、本体毎交換した方が良いです。
火災報知器その物の性能も下がっていますので、新しい物を買っても電池を単独で買うのと
出費的には大きな差はないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

説明書がもうありませんでした。

お礼日時:2023/10/22 13:08

メーカーに寄って電池には互換性がないと思います。

調べたわけではありませんが、同じパナソニックでも新旧でも電池は別など異なっていました。一応、10年で本体寿命を超えますので使い捨てという話のようです。
https://ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a …
個人的には使っていない部屋や子どもが寝ている部屋で(電気)火災などがあっても素早く気付けるよう、無線連動式タイプを使っています。これなら、他の部屋で火災があってもすべての警報器がなるため早く気づくことができます。
なお、おそらくは虫などが入るためだと思いますが、数年に1回誤検知発生して家中の火災報知機がなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカーを超えると互換性がないのですね。

同じメーカーでも新旧電池があったりするのですね。
新電池は旧電池互換性能を併せ持ってないのでしょうかね。

お礼日時:2023/10/22 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A