アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

火災保険の見直しを検討しています。住んで10年目くらいで初めてある動画を見て気付いて精査しているのですが、アパートで不動産屋によって契約した火災保険2年分2万円支払ってますが高いですか??

年間数千円の火災保険もなかにはあるのですが、ただ、不動産を介すと建物の仕組みを知っている電気屋等通じていることを考えると月900円程度で済むならと思い悩みます。しかし自分で電気屋など検索することも可能です。

不動産屋に問合せると、内としてはこのままで契約を継続して欲しいが、変えるなら特約1000万以上ある保険会社を条件とし変えてもいいとのことでした。

A 回答 (5件)

まず、借家賠責特約付きの火災保険はどういうものかを理解する


必要があります。

通常、火元には失火法という法律があり、類焼被害者には
民法709条の不法行為責任が免除されています。
でも、借家の場合には民法415条の債務不履行責任が適用され、
貴方が火元になると、失火法は適用されず、「借用部分」に関し
賠償義務が発生します。

そのために不動産会社等は借家賠責特約付きの火災保険の加入を
要請します。

問題はこの特約の金額です。
上記のように、貴方が賠償責任を負うのは、飽くまで借用部分
の時価額であり、建物全体ではないのです。
従って、仮に特約の金額が1千万円であっても、保険会社が
借用部分は時価額で、600万円だと査定すれば、600万円が
上限となり、残る400万円は無断な加入となるのです。
この特約の保険料は結構高いので、無駄な金額で加入すると
全体の火災保険料も高くなるのです。

なお、実際の場合には、大家が新価で払われる火災保険に加入
なら、そちらを優先的に使い、更に大家側の火災保険会が
貴方に後日求償して来るのは貴方に重過失があった場合のみ
です。
(注)以前は約款にも、故意・重過失以外は求償しない旨
  記載されていましたが、現在は他の条文に記載したり
  記載そのものをなくしている保険会社もありますが、
  内規上は求償しない等になったりしています。
  (原因次第ですが)
  更に、仮に求償して来ても、飽くまで時価額での求償です。
  
(注)借家賠責特約での支払いは、新価ではなく時価額での
  支払いですので、借用部分の時価額を超えての金額は 
  無駄になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2021/12/12 06:38

①月900円は年間10800円です。

2年分2万円は年間1万円です。いまよりたかくなりませんか。
②県民共済の火災共済(借家人賠償責任)など、どうでしょうか。
1000万円で木造4000円鉄コン2000円です。
https://www.zenkokukyosai.or.jp/product/fire/fea …
全労災もあります。
https://www.zenrosai.coop/kyousai/kasai/lp/campa …
共済は厳密には保険ではないですが、実質はほぼ同じです。
    • good
    • 1

私は保険については素人ですが、ーーー1年間、1万円、絶対安いです。

私の場合、県民共済で、1年間、17,500円です。

それはそうとして、火事を起こさないよう、お互いに気を付けましょう。特に、ガスコンロを使う時は、絶対、コンロから、離れないこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

月900円程度でほぼ安心が保たれていることを考えるとホント、安心ですよね。ただ、下記の動画を見て数千円で済むことを知って質問させて頂きました。。どう思いますか??^^;

https://www.youtube.com/watch?v=vuTQyk75pjc

お礼日時:2021/12/08 01:19

そんなに高くはないですが、チューリッヒなら


年3700円です
https://www.zurichssi.co.jp/kazai-lppc/?utm_medi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不動産屋さんは特約(おそらくあまり追及できず、、「借家人賠償責任」のことだと思いますが)1000万以上無いとダメと言っていましたが、こちらのチューリッヒはどうなんでしょうか??

すみません、今リンク先見てみます!m(__)m

お礼日時:2021/12/08 00:25

まあ、火災の時は、類焼は免責されていますし、


逆に、もらい火は自分の保険で補償してもらうことになります。
価値の7割で充分です。
1万円/月ってそこそこの豪邸ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!類焼は大家さんの保険で担うことになるんですよねたしか。。

お礼日時:2021/12/08 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!