dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、鉱石展で一目ぼれした鉱石があるのですが、名前をメモし忘れていたようです。
いろいろ探してみたのですが、しっくりくる物がありません。
だいぶ前のことなのできちんと思い出せないのですが、
詳しい方で、「これじゃないかな?」と思う石があれば教えていただけないでしょうか。

・一見不透明かと思うくらい濃い緑色(実際は透明)
・母岩についた結晶ではなく、細長い塊状
・女性の小指大で、2000円~4000円くらい
・表面にトパーズのようなスジがついていたような気がする
・扱っているのを確認したのは2店舗(石ふしぎ発見展/大阪ショー)

トルマリンやダイオプテーズのようによく聞く名前ではなかったような気がします。
おぼろな記憶ですみませんが、よろしくお願いします。
名前を教えていただければ、自分でも検索してみます。

A 回答 (4件)

思いつくままですが、



 アタカマ石 Atacamite
 緑鉛鉱 Pyromorphite
 緑柱石 Beryl

うーん、難しい。ヒスイかな?
外していたらすいません。

この回答への補足

某オークションで、探していた鉱石を偶然見つけました。
藍鉄鉱(Vivianite)でした。
はっきりした答えを見つけてご報告するまでは・・・と思い、長く質問を締め切ることができず、申し訳ありません。いただいた回答は今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

補足日時:2006/04/14 11:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
緑色が好きなので、次に鉱石展に行ったときの参考にさせていただきますね。

教えていただいた中では、アタカマ石がとても近いです。
色もそのままで、翼状の結晶になっている写真はまさにこれ!という感じでした。
(忘れていましたが、初見の印象が「緑色の翼」でした)

間違いないかとは思うのですが、わたしが見たものよりやや小さい感じがするので、
もうしばらくは回答を募集させてください。
他におすすめの鉱石などがあれば、また教えてくださいませ。

お礼日時:2005/08/31 11:40

鉱物好きなのですが、知識はほとんどないんです。

時々見て楽しんでいるサイトでは、「掲示板」から質問を受け付けてくれているので、もしかしてお役に立てばと思い記載してみます。

参考URL:http://www2.odn.ne.jp/~aab06570/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長くお礼も言わずに申し訳ありませんでした。
わたしも何の知識もない鉱石好きなので、教えていただいたサイト、とても参考になりました。(勇気がなくて質問はできなかったのですが・・・)
探していた鉱石は 藍鉄鉱 Vivianite でした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/14 11:12

NO、2です。



申し訳ない!
>実際は透明
をはじめ、色々と見落としておりました。

かなり目が衰えてきたようで・・・
あと読解力も(笑)

NO、2の回答はなかったことに。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長くお礼もないままで申し訳ありません。
探していた鉱石が判明しましたので質問を締め切ることにいたしました。
(藍鉄鉱 Vivianite でした)
ご協力、ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/14 11:08

孔雀石(マラカイト)でしょうか?


あまり自信はありませんが、
念のため回答させていただきました。

参考URL:http://tellus.hp.infoseek.co.jp/stone43.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!