
会社のメールサーバーがExchangeで、これまでMicrosoft Outlook2000を使って
いたのですが、メールの量が増えてくると重いので、Becky!を使うことにしました。
IMAP4の設定はうまくいったのですが、アドレス帳の検索がうまくいかなくて困っています。
アドレス帳のLDAPサーバーの設定を使うのだと思うのですが、OutlookではLDAPサーバ
ーの名前しかわかりません。
Becky!のLDAPサーバーにはいろいろと設定する項目があるのですが、Outlook → Becky
のときのアドレス帳の設定をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
↑上記のQ&AにOutlookからBecky!へのアドレス帳の移行方法が載っていますが、これは個別のパソコンでの設定なので違うかも…
認識が違ってたらごめんなさいm(_ _)m
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=95800
この回答への補足
ありがとうございます。
でも、やりたいのはローカルのアドレス帳の移行ではなくて、Outlookで使用していた
Exchangeサーバーにあるアドレス帳を参照したいということなんです。m(_?_)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- Outlook(アウトルック) outlookでのメール自動リダイレクトができません 2 2022/05/09 20:44
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- Outlook(アウトルック) 消えたアドレス帳 1 2023/07/22 18:41
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- Mac OS メールソフトBecky!について 2 2023/04/21 12:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TeraTermにてファイル名とかが...
-
sakuraエディタの行数の表示の...
-
htaccessでのErrorDocumentが出...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
”Tortoise SVN” と ”Subversio...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
TortoiseSVNでアクセスエラー
-
エラーメールで"too many hops"...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
循環参照にならない方法があっ...
-
パスワード設定していないユー...
-
iPadの受信メールが消える
-
AS400データをCSVやテキスト...
-
VirtualBoxのGuestマシンのネッ...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
ワークグループ設定のPCの名前解決
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1つのサーバにFTPサイトを2つ以...
-
biglobe mail が14日でサーバー...
-
ファイル名を指定して実行で、...
-
WindowsServer2019でWORKGROUP...
-
TeraTermにてファイル名とかが...
-
X-Finderの設定方法をわかりや...
-
sakuraエディタの行数の表示の...
-
SSLとプログラムの関係
-
FTP
-
divタグのpaddingとmarginの規定値
-
教えてください:LAN 内での DN...
-
htaccessでのErrorDocumentが出...
-
Becky! で Outlookのアドレス帳...
-
プロキシをpuppy linuxで設定す...
-
IP Address の設定について
-
.htaccessでSetEnvIf(条件分岐)
-
httpのサイトにアクセスされた...
-
RedHatで構築したファイアウォ...
-
プロキシの設定とDNSの解決...
-
イントラネット内にメールサー...
おすすめ情報