
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
永遠にループしっぱなしで、どんどん転送されるメールが増えてしまいますよね・・・。
>だれかがそこにスパム等多量のメールを送ったりしたらどうなるんでしょ?
どれか一つメールアドレスが転送後にメールを残す設定になっていれば、すぐにメールBOXの容量がいっぱいになってしまいますよね。例えば、Cに届いたメールをDに転送する際に「サーバーにメッセージのコピーを残す」設定にしていれば、Dにメッセージを転送してもCにはメールが残ります。そして一周ぐるっと回ってきてCに届いた同じメッセージのコピーをまた残してDに転送するわけです。これが大量にあるわけですから、すぐに容量オーバーになりますよね。そして、容量オーバーになったCに転送したメールはりターンメールがBに返り、そのリターンメールはBからCに転送・・・そしてリターンメールが・・・延々と繰り返すわけですね。
放っておけば、大量のメールがそこでリターン~転送を繰り返すわけで、そのうちサーバーがパンクするかもしれないですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/02 20:28
ありがとうございます。大変なことになりそうですね。私はするつもりは無いですが、「入れてしまったアドレスがついうっかり転送のものにしてしまった」「攻撃してやれ!と故意に設定した。こういった場合の防止策は取っているんでしょうか?たまたま、今回訳あって、転送へ転送し、ISPのアドレスで受取る設定をしてるので、もしもこの設定を・・・と思い悩んでました。
この質問自体やばいのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlook2003 メールを転送した...
-
内容の書かれていない迷惑メー...
-
携帯電話のメール盗覗
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
発信者、宛先、件名が空白のメ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
報告メールを送る女性の心理
-
差出人、宛先、件名、何もなし...
-
土日に大学教授にメールを送る...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
送信者欄が空白のメールが来て...
-
メール送信すると以下のような...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
OCNメールのフィルタ編集につい...
-
先輩のお母さんが容態が急変し...
-
送信しても『Mail System Error...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlook2003 メールを転送した...
-
BeckyでのHTML転送方法
-
返信時に書かれた文章の部分が...
-
メールをLINEに自動転送する方法
-
FWD: 表示を自動的に表示させ...
-
企業のドメインにメールを送っ...
-
出張時のメール確認
-
送信エラーの意味
-
メールは届いているのに送信者...
-
hotmailからyahoo...
-
メールの著作権について
-
アウトルックでメールを転送す...
-
WindowsServer2003でのメール転...
-
PCから携帯へのメールの自動転送
-
PCの受信メールで、特定のフォ...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
おすすめ情報