dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahooドメインを取得しHPの転送とメール転送を利用しています。最近気づいたのですが、ホットメールからでは、取得したドメイン名の転送メールあてにメールを送信すると送信済みフォルダにはちゃんと入っているのにメールは受信できません。OCNやCATV、nifty、commufaなどからのメールは受信できます。もちろんそのホットメールからは、メールの送受信は問題無く出来ます。今も、試しに兄や妹、娘などの持っているホットメールからドメイン名の転送メールあてに送ってもらったのですが、やはりどれも届きません。何か設定があるのでしょうか?

A 回答 (1件)

>ドメイン名の転送メール



これの意味がよく分からないのですが、Yahppメールの自動転送機能を使っているという意味ですか?
だとしたら転送先は何処のプロバイダのアドレスなのですか?
この場合、転送先の迷惑メール対策に問題があると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

yahooドメインとは、一般的なドメイン取得と同じです。
yahooメールとは違うのです。
転送先はホットメール、nifty、catvなどです。
どの転送先にもホットメールが送信元の場合は送れません。

お礼日時:2009/09/21 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!