dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人なんですが、自分が送ったメールをそのまま返してくる時がたまにありました。
引用したらメールの上部のみ
>の記号が出ます
しかし友人の送ってきたメールは一番したの方まで点々と記号がついてます(ある程度区切られてる)

その友人には以前も誰かに転送してるの?お願いだから転送しないで。
と言って、間違えただけ、絶対誰にも送ってないと言って電話もかけてきたことがありました。
でもわざわざ引用機能をonにしてるとも考えにくいし
本当に謎なんです。
因みにそのメールのあとすぐに次のメールで間違えたごめんと来ました。

相手のはスマホでauです。機種は分かりません
普通本文をほぼそのまま送り返すことなんてあり得ないと思うんですがどう思われるでしょうか。
それともなにかやり方があったんでしょうか。

A 回答 (1件)

質問の趣旨が今ひとつわかりませんが


転送についての話なら
転送されたかどうか調べる  ということはできません
※ 特定の条件において転送者の予期せぬ動作によって 元の送信主に
  転送してることがわかる場合もあります
  (転送エラーメールが返ってくる   等)


>引用したらメールの上部のみ>の記号が出ます
>普通本文をほぼそのまま送り返すことなんてあり得ないと思うんですが
返信についての話であれば
あなたにとってはあり得ないかもしれませんが
引用符(あなたが書いている > のことです)は
任意に設定できるメールソフトもあるので
引用符つけないで送り返してくる人も中にはいます
(機能ON・OFFに関係なく引用符未設定なら原文と同じになります)

新規でメール作成してその中にあなたのメールを
そのまま貼り付けているのかもしれません

メールサーバから直接転送してるならメールヘッダ見ればわかると思いますが
状況から考えてメールソフト仲介してる話と思うので
引用符の有り・無しだけで転送・返信などの判断を付けることはできません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!