dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

送信者欄と件名が空白のメールが来ています。
アウトルックの機能で「送信者を禁止する」こともできません。
これはなんらかのウィルスかスパイメールの類いでしょうか?
まだ開封していません。
どなたか教えてください。

A 回答 (6件)

うちにも来ます。



>これはなんらかのウィルスかスパイメールの類いでしょうか?

だと思います。詳しくは知りませんが(^^;
私はプロバイダのサービスで送信者が空白のもの、タイトルが空白のものなども受信拒否に設定しているので、今は届きませんが……。
アウトルックにはその機能無いですよね。
質問者さんのプロバイダでも迷惑メールの受信拒否設定とか出来ませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
レンタルサーバーのほうで受信拒否設定にしてみました。

お礼日時:2006/08/29 23:36

>第一、SPAMMERは、返信先の設定をしないので、どうやって「アドレスの存在を確認」するのか教えて頂きたいぐらいなのですが、如何?。




きわめて単純・幼稚な事ですよ。

送ったメールが相手に届かなければ正しく届かなかった旨のデーモンメールが返信されて来ます。

デーモンメールが返って来ない事でアドレスの有無を知る事が出来るのです。

私はスパム先に返信メールを送っていますが届きません。デーモンメールが返って来るのみです。


.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 23:41

迷惑メール(SPAM)です。


迷惑メール送信者は、基本的にアウトルックなど、一般のユーザーが使うソフトではなく専用の「迷惑メール送信ソフト」で送信しています。
その設定のミス、もしくは敢えて設定をしないなどで、この様な送信者名、件名が空白のメールを送信しています。
時たま、文面まで空白という、「何をしたいの?」って言いたくなるSPAMも届きます(^o^)。

Anti-SPAMMERは、文面、件名、送信者欄が空白でも、ヘッダ情報を見て送信元のISPにComplaintのメールを出しますので、単に「送信先のアドレスが生きているかどうか」程度の事で、大事なSPAM送信用のアカウントやこれも大事なbotを潰すワケがありません。

第一、SPAMMERは、返信先の設定をしないので、どうやって「アドレスの存在を確認」するのか教えて頂きたいぐらいなのですが、如何?。

「アドレスの確認」説は、私は「都市伝説」だと思っています\(^O^)/ 。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 23:39

アドレスの存在を確認されているものです。



まずは空白のメールを送っといて届く事を確認して、次からスパム(迷惑メール)を送るための準備です。

と、何かで読みました。


.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なるほど・・・

お礼日時:2006/08/29 23:38

メールアドレスでフィルタをかけて


自動仕分けしなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 23:38

設定時に「相手に表示する名前」を未記入でかつ、


「送信時に件名を相手が入力していない」メールはそうなります。

あとはWeb上のアンケートなどで自動送信されるようなメールとかも一部にそういうのがあります。

必ずしもウイルスやスパムではありません。
ですが、その可能性ももちろんあります。
つまり、それだけで判断はできません。

どうしても気になる(開封)ならば
ウイルスチェックソフトで確認してから開封しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています