No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的にはフォーマットして「fdisk」で領域の設定をします。
フォーマットしないでパーテーション(領域)を切るなら専用のソフトを使う必要があります。
http://winningrun.co.jp/jpn/prdct/prdct_cnt/part …
http://www.netjapan.co.jp/ps/PowerQuest/pm/
この辺のモノが有名だと思います。
余談:
フリーソフトも探しましたが無いみたいですね。。(-"-;)
No.4
- 回答日時:
参考URLに、図入りで説明されています。
ちなみに大事なファイルは外付けのメディアにバックアップしてから実行してくださいね。全部消えちゃいます。
参考URL:http://support.jp.dell.com/jp/jp/faq/200287.asp

No.3
- 回答日時:
OSはWindows9x、現在ディスク1台を全てCドライブとして
利用している物を、CとDに分けて使いたい、と想像します。
でしたら、google (http://www.google.co.jp/)で
「パーティション 切り直し」と入れて検索してみて下さい。
多分最初に出てくる結果がお望みの物と思います。
ちなみに goo で引いても出てきません。google です。
No.1
- 回答日時:
FDISKってことですか?
dos画面でFDISKとすれば、出来るのではないですか?
または、パーテーションマジックを使うとか。
過去質問に似たような質問があると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
CDRの中身を確認したい
-
FAT32形式フォーマット D...
-
svchost.exeについて
-
アクセスが拒否されまましたと...
-
cdのフォーマットの方法は?
-
圧縮したCドライブのフォーマット
-
E:\\にアクセスできません。ア...
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
ワープロのフロッピーをPCで...
-
pcの初期化中にキャンセルを...
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
ネカフェでPC再起動
-
「セッションを閉じる(=ファ...
-
PXE-E61: Media test failure, ...
-
パソコンが起動しません、何か...
-
パソコンを処分する為ハードデ...
-
CD、CDRを入れっぱなしっ...
-
msdownld.tmpファイルを削除し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
CDRの中身を確認したい
-
OSが入ったハードディスクのフ...
-
空のCD-Rのみ認識しない。...
-
ワープロのフロッピーをPCで...
-
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
windows95のFD版について
-
HDDのフォーマット中
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
CD-R フォーマットのし方
-
動画ファイルが移動できない
-
DVD-RWのフォーマット時間
-
アクセスが拒否されまましたと...
-
テレビ録画のUSB-HDDをPC用に戻...
-
ウィンドウズセットアップで、...
-
iomega zip 100の使い方
-
素朴な疑問です。。。
-
CFカードのパーティションを作...
おすすめ情報