
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
別格本山とは、大本山または本山に次ぐ格式の寺、ということです。
本山とは、一宗一派の中心となって末寺を管理する、格式のある寺のことです。浄土真宗系などトップの寺が本山であることもありますが、他の宗派では大本山がトップだったり(曹洞宗等)、大本山の上にさらに総本山があってそれがトップだったり(天台宗や真言宗の各派)します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報