
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
欧米の軍隊の場合は特にポストに階級がついているという面がありましたから、戦地で指揮官として抜擢するばあいもそれにふさわしい階級を与えるというのが通例でした。
ただ、正式に下士官から士官になるにはそれなりの手続きや教育が必要でしたが、戦場では緊急を要しますからそんなひまはなく、戦時任官の制度がありました。
野戦任官の場合は、戦争が終われば原則としてもとの階級に戻ります。ただ、実際的にはその地位にふさわしい業績を上げていれば追認されることも多かったようです。
アメリカ軍の場合は第二次世界大戦中将官クラスへの野戦任官(大佐が准将とぃった程度ですが)もありましたが、戦後ポストをへらすためにもとの階級へもどすことになったために、もとへ戻されないうちに退役すれば階級としては准将で退役できるというのでもとの階級にもどされないうちに退役したという話は聞いたことがあります。
戦地昇進のほうは下士官兵クラスの昇進については指揮官が権限をもっていたので、モラールアップのために戦功などによって昇進させることが出来ました。
すばやい回答ありがとうございます。
なるほど、やはり野戦任官の場合は、階級もどるんですね。しかも、戻る前に退役すれば、その階級で体液できるんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自衛隊の階級は多すぎませんか? 2士と1士なんてほとんど差はないし、曹についても1曹と曹長に大した違 6 2022/12/27 21:15
- 軍事学 自衛隊の階級は多すぎませんか? 2士と1士なんてほとんど差はないし、1曹と曹長に大した違いはありませ 3 2023/01/12 22:20
- 軍事学 自衛隊の階級は多すぎませんか? 2士と1士なんてほとんど差はないし、1曹と曹長に大した違いはありませ 2 2023/01/12 23:45
- 軍事学 自衛隊の階級は多すぎませんか? 2士と1士なんてほとんど差はないし、1曹と曹長に大した違いはありませ 2 2023/01/12 23:48
- 軍事学 自衛隊の階級は多すぎませんか? 2士と1士なんてほとんど差はないし、1曹と曹長に大した違いはありませ 3 2023/01/08 12:00
- 数学 リーグ戦で昇級、降級の考え方 5 2022/06/19 14:28
- 歴史学 尉 3 2023/06/18 00:11
- 政治 これは韓国人の日本軍への志願者が多すぎると見るべきなのか? 2 2023/08/04 19:49
- 倫理・人権 不平士族は戦後利得者ですか? 1 2022/12/28 08:09
- メディア・マスコミ 『共産党宣言』について、何のことを言っているのか、分かりますか? 1 2022/08/21 00:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古畑任三郎と、踊る大捜査線の...
-
「古畑任三郎=警部補」を決め...
-
警察官の階級について
-
警察における、準キャリの立場...
-
警視庁の名前の由来
-
警察庁・長官の人事って、誰が...
-
警察大学校の教授や助教授は、...
-
警察庁の政務次官
-
戦地昇進と野戦任官の違い
-
アメリカ警察の階級について
-
警視や警視正、警視長の仕事は...
-
川崎臨港警察署長と神奈川県警...
-
警察の隠語199と621は何か教え...
-
所有者不明の車の特定方法
-
精神的なご病気のご近所さん:...
-
知的障害者です これを言い訳に...
-
トイレに忘れ物をしたらなくな...
-
警察は
-
拾った1円玉を交番に届けるの...
-
家族が逮捕されたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報