重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新しくパソコンを購入しました。(富士通のPC,XP,office personal2003)
内蔵の『PC乗換ガイド』というソフトで旧パソコンの設定データを移行しました。
そしたら、Outlook Expressを起動すると、下記のメッセージが出てしまい、アドレス帳が使用できません。

アドレス帳データファイルc\Documents and Setteings\Owner
\Application Data\Microsoft\Address Book\Owner.wab 
は破損しているため使用できません。

アドレス帳を読み込めませんでした。
Outlook Expressは正しく構成されていません。
再インストールしてください。

アドレス帳を開けません。正しくインストールされていない可能性があります。

コントロールパネルから、『プログラムの削除』→microsoft~office2003 の再インストールをしてみたのですが、状況が変わりません。
どうしたら良いのでしょうか?アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

#4です。



> WABというプログラムファイルはC:\Program Files\Outlook Express にありましたが、読み取り専用にはなっていませんでした。
> このWABファイルを旧パソからコピーしてみましたが改善されません。

アドレス帳本体(wab.exe)ですか?プログラム本体をコピーしていないですよね。アドレス帳のデータが壊れていないかという事です。
WABファイルを検索する時は、"*.wab"で検索してください。

> c\Documents and Setteings\Owner の下に\Application Data 以下のファイルは存在していないです。

WinXPなら隠しファイルになっていると思います。
「スタート」→「コントロールパネル」→「フォルダオプション」
「表示」タブを開き、「すべてのファイルとフォルダを表示する」に変更して確認してください。

WABファイルを移動しても同じメッセージが出る時は、『PC乗換ガイド』に原因があったのかもしれません。
富士通の添付ソフトのようですから、富士通に問い合わせる必要があると思います。

参考URL:http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

隠しファイルを表示してみたら、メッセージの場所に.wabファイルを発見しました。そのファイルを一度削除したら正常に起動できました。
あとはエクスポートで移行も無事完了できました。
助かりました!ありがとうございます!

お礼日時:2005/09/04 10:11

アドレス帳などのデータを、どのように移行するソフトか解りませんが・・・。


アドレス帳のデータが壊れているとメッセージが出ていますね。
アドレス帳のWABファイルが読み取り専用になっていませんか?
WABファイルをほかの場所に移動して、エラーメッセージが消えるか確認されては?

WABファイルを移動する事によって、正常に起動できるのならアドレス帳を起動して、「ファイル」→「インポート」→「アドレス帳(WAB)」でインポートします。
CSVファイルでバックアップしている場合、「ほかのアドレス帳」→「テキスト ファイル(CSV)」

アドレス帳のデータを、バックアップしている事が条件になりますが…。

この回答への補足

WABというプログラムファイルはC:\Program Files\Outlook Express にありましたが、読み取り専用にはなっていませんでした。
このWABファイルを旧パソからコピーしてみましたが改善されません。
「ファイル」「インポート」「アドレス帳」をやろうとしても、上記のメッセージがでてしまい、続行できません。
c\Documents and Setteings\Owner の下に\Application Data 以下のファイルは存在していないです。

補足日時:2005/09/03 18:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

隠しファイルを表示してみたら、メッセージの場所に.wabファイルを発見しました。そのファイルを一度削除したら正常に起動できました。
あとはエクスポートで移行も無事完了できました。
助かりました!ありがとうございます!

お礼日時:2005/09/04 10:11

#1です。


ごめんなさいね。
ココです
http://support.biglobe.ne.jp/island/hikkoshi/5_4 …

この回答への補足

すでに壊れている状況ですので、ご指摘の方法でコピーをやろうとしても、上記のメッセージがでてしまい、続行できません。
c\Documents and Setteings\Owner の下に\Application Data 以下のファイルは存在していないです。

補足日時:2005/09/03 18:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別の方の方法で破損ファイルを削除したら正常に起動できるようになりました。その後、ご指摘の方法でエクスポートし、移行は完了できました。
アドバイスありがとうございました。助かりました!

お礼日時:2005/09/04 10:13

旧パソコンのWindowsバージョンが書かれていないので適切な回答になっていないかもしれませんが・・



旧パソコンで「*.wab」を検索し、見つかったファイルを新パソコンにコピーします。
Outlook Expressの[ファイル][インポート][アドレス帳]の順にクリックします。
コピーしたwabファイルを指定し[OK]をクリックします。

この回答への補足

旧パソはWindows98です。
「ファイル」「インポート」「アドレス帳」をやろうとしても、上記のメッセージがでてしまい、続行できません。
c\Documents and Setteings\Owner の下に\Application Data 以下のファイルは存在していないです。

補足日時:2005/09/03 18:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別の方の方法で破損ファイルを削除したら正常に起動できるようになりました。その後、ご指摘の方法でエクスポートし、移行は完了できました。
アドバイスありがとうございました。助かりました!

お礼日時:2005/09/04 10:14

そんなわけのわからないソフトを使わないで、


これを参考に、アドレス帳のインポートをしてみてください。

この回答への補足

ごめんなさい。どれを参考にすればいいんですか?

補足日時:2005/09/03 13:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!