
新しくパソコンを購入しました。(富士通のPC,XP,office personal2003)
内蔵の『PC乗換ガイド』というソフトで旧パソコンの設定データを移行しました。
そしたら、Outlook Expressを起動すると、下記のメッセージが出てしまい、アドレス帳が使用できません。
アドレス帳データファイルc\Documents and Setteings\Owner
\Application Data\Microsoft\Address Book\Owner.wab
は破損しているため使用できません。
↓
アドレス帳を読み込めませんでした。
Outlook Expressは正しく構成されていません。
再インストールしてください。
↓
アドレス帳を開けません。正しくインストールされていない可能性があります。
コントロールパネルから、『プログラムの削除』→microsoft~office2003 の再インストールをしてみたのですが、状況が変わりません。
どうしたら良いのでしょうか?アドバイスお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
> WABというプログラムファイルはC:\Program Files\Outlook Express にありましたが、読み取り専用にはなっていませんでした。
> このWABファイルを旧パソからコピーしてみましたが改善されません。
アドレス帳本体(wab.exe)ですか?プログラム本体をコピーしていないですよね。アドレス帳のデータが壊れていないかという事です。
WABファイルを検索する時は、"*.wab"で検索してください。
> c\Documents and Setteings\Owner の下に\Application Data 以下のファイルは存在していないです。
WinXPなら隠しファイルになっていると思います。
「スタート」→「コントロールパネル」→「フォルダオプション」
「表示」タブを開き、「すべてのファイルとフォルダを表示する」に変更して確認してください。
WABファイルを移動しても同じメッセージが出る時は、『PC乗換ガイド』に原因があったのかもしれません。
富士通の添付ソフトのようですから、富士通に問い合わせる必要があると思います。
参考URL:http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylp …
隠しファイルを表示してみたら、メッセージの場所に.wabファイルを発見しました。そのファイルを一度削除したら正常に起動できました。
あとはエクスポートで移行も無事完了できました。
助かりました!ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
アドレス帳などのデータを、どのように移行するソフトか解りませんが・・・。
アドレス帳のデータが壊れているとメッセージが出ていますね。
アドレス帳のWABファイルが読み取り専用になっていませんか?
WABファイルをほかの場所に移動して、エラーメッセージが消えるか確認されては?
WABファイルを移動する事によって、正常に起動できるのならアドレス帳を起動して、「ファイル」→「インポート」→「アドレス帳(WAB)」でインポートします。
CSVファイルでバックアップしている場合、「ほかのアドレス帳」→「テキスト ファイル(CSV)」
アドレス帳のデータを、バックアップしている事が条件になりますが…。
この回答への補足
WABというプログラムファイルはC:\Program Files\Outlook Express にありましたが、読み取り専用にはなっていませんでした。
このWABファイルを旧パソからコピーしてみましたが改善されません。
「ファイル」「インポート」「アドレス帳」をやろうとしても、上記のメッセージがでてしまい、続行できません。
c\Documents and Setteings\Owner の下に\Application Data 以下のファイルは存在していないです。
隠しファイルを表示してみたら、メッセージの場所に.wabファイルを発見しました。そのファイルを一度削除したら正常に起動できました。
あとはエクスポートで移行も無事完了できました。
助かりました!ありがとうございます!

No.3
- 回答日時:
この回答への補足
すでに壊れている状況ですので、ご指摘の方法でコピーをやろうとしても、上記のメッセージがでてしまい、続行できません。
c\Documents and Setteings\Owner の下に\Application Data 以下のファイルは存在していないです。
別の方の方法で破損ファイルを削除したら正常に起動できるようになりました。その後、ご指摘の方法でエクスポートし、移行は完了できました。
アドバイスありがとうございました。助かりました!
No.2
- 回答日時:
旧パソコンのWindowsバージョンが書かれていないので適切な回答になっていないかもしれませんが・・
旧パソコンで「*.wab」を検索し、見つかったファイルを新パソコンにコピーします。
Outlook Expressの[ファイル][インポート][アドレス帳]の順にクリックします。
コピーしたwabファイルを指定し[OK]をクリックします。
この回答への補足
旧パソはWindows98です。
「ファイル」「インポート」「アドレス帳」をやろうとしても、上記のメッセージがでてしまい、続行できません。
c\Documents and Setteings\Owner の下に\Application Data 以下のファイルは存在していないです。
別の方の方法で破損ファイルを削除したら正常に起動できるようになりました。その後、ご指摘の方法でエクスポートし、移行は完了できました。
アドバイスありがとうございました。助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- Outlook(アウトルック) Outlook2019のアドレス帳を別のPCのOutlook2021のアドレス帳に移行するには 1 2023/07/23 13:36
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- Outlook(アウトルック) Outlookのメールのアドレス帳 1 2022/07/20 21:03
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- Outlook(アウトルック) 消えたアドレス帳 1 2023/07/22 18:41
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アウトルックのアドレスを他の...
-
もう少し詳しく教えてください
-
Outlookの動作(pstファイルが...
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
アウトルックでの住所録のコピー
-
ネットスケープ7のデータ移行
-
Outlook2000の予定表の整理
-
HotmailにOutlookのアドレス帳...
-
OUTLOOK2000データ復活
-
アドレス帳を添付ファイルで送...
-
Outlookのメールが保存されてい...
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
添付ファイルを小さくして送る方法
-
壊れたVistaのHDからメールのデ...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
WinからMacへE-mailでデータを...
-
画像が表示されず×マークになる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
Outlookのpstファイルが勝手に...
-
ファイルメーカーで2つのデータ...
-
HotmailにOutlookのアドレス帳...
-
Outlook2000の予定表の整理
-
エクセル UserForm に関して!
-
Outlook Express 6からNetScape...
-
googleのSketchUpを使いはじめ...
-
アドレス帳が破損?!
-
VideoStudioでVOBファイルが読...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
メール本文にある画像(多数)...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
-
サンダーバードのメールの受信...
おすすめ情報