dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

80年代後半に高校のブラバンでやった曲なのですが、
おそらくアメリカのポピュラーミュージックだろうと思ってます。
原曲をご存知の方、歌手名など教えて下さい。

A 回答 (4件)

>80年代後半に高校のブラバンでやった曲



ということであれば、ニュー・サウンズ・イン・ブラス1985(第13集)の譜面にある「マジック」でしょうね。

そうしますと原曲は、現在のT-スクウエア(当時 The SQUARE)の「IT'S MAGIC」という曲になります。
作詞:L.Hennrick氏、作曲:安東正容(まさひろ)氏です。
この曲を、吹奏楽向けに岩井直薄氏が編曲したのが、ニュー・サウンズ・イン・ブラスの「マジック」です。

レコーディングのボーカルはキャサリーンが歌っていて、T-スクウエアの時代には、No.1の方が言われています様にマリーンが歌ってましたね。

参考URL:http://www.kipro.net/kyo/midi/midi/magic.mid
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて下さりありがとうございます。
T-スクウェア・・・ん?あやしい~!
と思い、参考URLで聴いたところ、メロディがのってないのでわからないのですが、コード進行からしてこの曲に間違いない!
てっきりアメリカの曲だと思い込んでました。
まさか邦楽だとは。。。
すっきりしました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 01:44

今晩は


80年代の洋楽で「Magic」となると下記あたりでしょうか?↓

Olivia Newton-John
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

The Cars
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

後70年代ですがPilotの曲にも「Magic」というのがあります。↓

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

いずれも違ってたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら違うようですが、たくさん書いて下さりありがとうございました!

お礼日時:2005/09/04 01:30

オリビア・ニュートン・ジョンでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら違うようです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 01:29

スクウエア の マジック でもないですか・・・。


T-スクウエアですけど。マリーンが歌ってました。

自信ありませんが、とりあえず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.4さんが教えて下さったURLで確認したらこの曲でした!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!