
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
島本理生
「ナラタージュ」
大学2年の春、高校の演劇部の葉山先生から泉に電話がかかってきた。高校時代片思いをしていた先生からの電話に、泉は思わずときめく。だが、先生の過去には大きな秘密があった-。一生に一度の究極の恋を瑞々しい感性で描く。
(bk1のサイトより)
瀬尾まいこ
「図書館の神様」
アクシデントで夢をあきらめ、傷ついた心を抱え、国語教師としてある高校に赴任したヒロイン清(きよ)。彼女が学校の図書館で出会ったひとりの男の子、垣内君。どこからでも海の見える明るい高校で、瑞々しい物語が始まる…。
http://www.bk1.co.jp/product/2393854
二冊とも切なくてもどかしくて、でもあたたかくてやさしくて、おすすめです。
『ナラタージュ』買いました
パラパラっと流し読みしましたが、ラストが切ないですね
『図書館の神様』は女教師もんですね
また買ってみたいと思います
ありがとうございました
No.8
- 回答日時:
「高校教師」という教師と生徒の恋愛ドラマを小説化したものがあります。
この「高校教師」というドラマは、たしか1990年と2003年と2回放送されたので、同じ題名の本が2種類出版されています。
また、1991年には映画が公開されたので、映画版もあったと思います。
2003年版・1991映画版は1990年版のリメイクではないので、完全オリジナルストーリーです。
町の図書館にあると思いますので、行ってみると良いでしょう。
以前テレビで見ました
懐かしいですね
テレビの印象が強くて、ノベライズ本があるというのに
気が付きませんでした
また購入してみます
ありがとうございました

No.7
- 回答日時:
『恋心の法則』全部読ませていただきました
他にもweb上で同じような小説を読みましたが、
まだ話が完結していないので、次が楽しみです
ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
村山由佳さんのおいしいコーヒーの入れ方シリーズ!
純愛ものです。集英社ジャンプJブックスより。
ちなみにサブタイトルがメインタイトルみたいに大文字で表示されています。そのサブタイトルは、
1、キスまでの距離
2、僕らの夏
3、彼女の朝
4、雪の降る音
5、緑の午後
6、遠い背中
7、坂の途中
8、優しい秘密
9、聞きたい言葉
とりあえず既刊はここまでですが、まだまだ続きます。ちなみに学園内より学園外の話が多いし、教師と生徒であるのは本当に最初のほうだけです。
9冊もシリーズ化されているんですね
読み応えがありそうです
>教師と生徒であるのは本当に最初のほうだけです。
・・・これがちょっと残念
ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
角川文庫 若杉 慧 (エデンの海)100ページほどのものです。
いまどきありえないお話かも知れませんが、ある意味新鮮で大胆です。高校の女生徒と青年教師の話です。美しい瀬戸内海を背景に、美しく、利発で、大胆な女生徒と教師が強く惹かれるつかの間の話です。昔映画化されて大変な人気でした。あなたの読書力からすれば半日で読了です。これを読まれた後、恋愛したくなる副作用に注意してください。山口百恵さんの映画だったみたいですね
読んでみたい!と思い、ネットでいろいろ探してみましたが、購入できないようです
残念・・・
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
哀しい恋の物語を一つ。
『スキップ』北村薫・著 新潮社文庫
主人公17歳の真理子は雨で途中中止となった体育祭
から帰宅した後、お気に入りの音楽を聞きつつ
うたた寝をしてしまう。そして目が覚めると42歳に
なっていた…というお話。
42歳の真理子は高校の教師をしていたのですが、その
受け持ちクラスの男子生徒とのロマンスがあります。
その恋愛が作品の主題ではないのですが、描写が
切なく描かれていたので印象に残っています
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101373 …

No.1
- 回答日時:
この作品は以前に購入しました
映画化されたんですよね?
恋愛もんっぽくはないですが、最後の方でやっと結ばれて良かったって感じです
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週間ジャンプの新刊って何時ご...
-
本の発売日、入荷日について
-
「四季報」とは企業に関する情...
-
週刊誌のインタビュー
-
週刊SPA!ってどう思いますか?
-
少し厚めの雑誌を入れることの...
-
のり付けされている雑誌の解体方法
-
昨年の11月2日時点で『ブッ...
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
週刊誌など新聞は広告的要素も...
-
今は休刊しているBIG tomorrow ...
-
ananって過去に発売した(2024年...
-
祝日って雑誌は、発売されますか?
-
雑誌読み放題って何でこんなに...
-
大阪市内でロック雑誌やミリタ...
-
出版会社の編集長と編集局長の...
-
コンビニで、雑誌の増刊号が欲...
-
週刊誌などにリークする場合は...
-
皆さん、自分がほしい本(いつも...
-
子供の頃は雑誌を読んでいたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恋愛要素が無いor少ないアニメ...
-
泣けて幸せになれて、 最高は必...
-
出会って5秒でバトルは恋愛要素...
-
女たらしorナルシストなキャラ...
-
女性が主人公で男性との恋愛要...
-
PSPで恋愛要素の入ったソフトは...
-
米津玄師さんの「アイネクライ...
-
DIVE!、バッテリー、夜のピク...
-
幽霊との恋を描いた作品を探し...
-
図書館戦争について。
-
痛々しい青春ものの小説
-
東野絢香さんって知ってますか?
-
小野不由美「十二国記」みたい...
-
村上春樹作品が苦手な私に、そ...
-
紳士の出てくる作品 教えて下さい
-
モモや星のお王子様のような素...
-
重松清が好き。好きな作家を発...
-
セックスシーンのある男向けの...
-
ニニニ五事件とは何だと思いま...
-
課長 島耕作は、紳士なの? た...
おすすめ情報