dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行へ行くので、米ドルに両替したいです。
国内でしていった方が良いと思ってます。
出発直前に成田でするのと、都市銀行でするのとって手数料など違いはあるんでしょうか?
それともどこでしても同じですか?

A 回答 (6件)

成田でも市中の都市銀行でも、両替日によるレートの変動がある以外はどちらでも同じです。


成田空港の両替窓口も、各「都市銀行」の成田空港出張所ですから。
銀行によって、前日の終値、前日の平均値など、採用する「時点」の相違があるため、若干レートが異なることがあるようです。

都市銀行で両替の場合は、100ドルパック、500ドルパックなど、ドル額を固定したパックで販売することが一般的です。セットになっていますので、高額紙幣(100ドル札や50ドル札)は、高額の支払いをしない限り使い勝手が悪いので、500ドル必要な場合も、100ドルパックを5つのほうが便利です。

成田では、1万円相当、5万円相当など、円貨で指定するところが多いです。お札の内訳もある程度希望を聞いてもらえます。窓口が混んでいる場合は、出国検査後の銀行がすいています。

どちらへ渡航されるのかわかりませんが、一般に日本で両替した方がレートは若干お得なようです。
    • good
    • 0

他の方も書いているように気になるようでしたら100ドルくらい両替していくといいと思います☆日本だとどこでも同じなので前もってしておくといいと思いますよ!でも、現地に着く時間が夜中や早朝じゃないなら現地で両替しても大丈夫だと思います(^◇^)大きい空港でしたらだいたい両替所はあるので!!レートは大体海外の方がいいと聞きます・・・。

    • good
    • 0

同じ日に国内で両替するなら、銀行・成田では違いが有りません。


最近では金券ショップでも両替できるので、レート・手数料については若干そちらの方が良いようです。
現地によっては日本円で通じるところもありますが、これは事前に両替したものより率は悪いです。
東京三菱などでインターナショナルキャッシュカードを発行してもらえば、現地でドルでおろす事が出来ますが、交換に関してはクレジットカードで決済するのと同じ率の様です。
    • good
    • 0

こんにちは。



>出発直前に成田でするのと、都市銀行でするのとって
●同じ銀行なら手数料率は同じですが、日によってレートが違うんです。
なので(平日ならば)出発するその時になってみないと、どちらが良いとは言えません。
新聞をチラ見して、こんなもんかなと思ったら銀行へ行きましょう。

●いつご出発されるか解りませんが、前もって銀行で100ドルパックとかを買っておくと楽ですよ。

ちなみに私は(ゲンかつぎもあって)東京三菱にしてます。
    • good
    • 0

私はいつも、国内で近くの銀行に行って、準備しておきます。


出発当日、空港に早く到着できれば両替可能ですが、何らかの都合でギリギリになった場合などを想定すると、予め両替して空港でのんびりと時間を過ごした方がいいな、と思うので。

手数料は、場所(空港か街中か)では変わらないと思います(でも自信なし)。

銀行によって、若干異なります。

三菱
http://www.btm.co.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/tv …

みずほ
http://www.mizuhobank.co.jp/corporate/informatio …

良い旅になるといいですね。
    • good
    • 0

手数料は銀行や両替する日によって変わってきます。


また成田の両替所は混雑して時間がかかる事が多いので、日にちに余裕があるなら前もっても両替をお勧めします。
楽しい旅行になるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!