dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GIMP for Windowsを使用しています。
幾つかの画像データから、同じサイズで画像を切り取り、別ファイルに保存しようとしています。
GIMPのヘルプを見ると、あらかじめサイズを固定して矩形選択ができるようなのですが、そのオプションを指定する方法がわかりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか?

http://hp.vector.co.jp/authors/VA025935/gimp-hel …

A 回答 (1件)

どこから説明すればいいんでしょうか?



「道具箱」の左上の方の「矩形領域を選択する」をクリック。
「矩形選択」というウィンドウが道具箱の下に現れるので、
その中のプルダウンメニューの「Free select」を押して「Fixed size」に変える。
その下の欄で、必要な幅と高さを入力する。

あとは、画像の好きなところを起点に、固定サイズで選択できるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私のパソコンの場合、「矩形領域を選択する」をダブルクリックすると「矩形選択」のウィンドウが表示されました。
助かりました。

お礼日時:2005/09/05 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!