
スタイルシートで指定した背景色をJavaScriptで
透明にしたいと思うのですができませんでした
ご存知の方いらっしゃいましたらおしえてください
必要と思われる部分をいかに記述します
スタイルシート部
<DIV id="L1" style="background-color:pink">
こんにちは
</DIV>
JavaScript部
document.all.L1.style.backgroundColor="none";
「none」にするとプロパティーエラーになってしまいます
透明というなにか特別な色コードがあるのでしょうか
おしえてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方がおっしゃっているように、CSSで、
background-colorを透過にするキーワードは'transparent'ですね。
'none'をキーワードとするのはbackground-imageの方です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
背景色を透明化
-
iframe内のリンクが飛ばないの...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
mysqlのinsert_idを再利用したい。
-
JavaScriptで、リンクのターゲ...
-
VBScript+IEのチェックボック...
-
getElementByIdの戻り値がnull...
-
クリックすると下に説明文が出...
-
ウインドウサイズを変更しても...
-
javascriptがChromeで機能しません
-
HTMLからimgのsrcのみを正規表...
-
html スクロール要素を下から表...
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
javascriptでのパスについて
-
DOM の 要素の数え方について
-
jqueryのimgpreviewというプラ...
-
JavaScriptで変更した属性の元...
-
1枚の画像をクリックして複数の...
-
JQuery UIを使用したドラッグ&...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
javascriptでpostした値が取得...
-
iframe内のリンクが飛ばないの...
-
タブで開いてさらにタブ内をア...
-
【HP作成】クリックすると下...
-
jQueryでクリックされた要素のi...
-
指定したパスが現URLに含まれて...
-
プルダウンとチェックボックス...
-
createElementで作成した要素を...
-
IFRAMEの表示/非表示を切り替え...
-
クリックで色変更後に既に変更...
-
jQueryで同じid属性が複数あっ...
-
表示・非表示のスクリプトで、...
-
removeAttribute()メソッドで削...
-
removeEventListenerについて
-
クリックするとテーブルの列の...
-
背景色を透明化
-
テキストエリア内の一部の文字...
-
javascriptでオブジェクトの重...
おすすめ情報