
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
何だか周囲が勝手に盛り上がっている感もありますが、No1から再度。
今後、ヨーロッパに行く機会が取れそうかどうか?これが、ポイントだと思います。
1、初心貫徹でギリシャに行く
2、鉛色(ちょっとオーバーですが、荒天の日は本当にこんな感じです。夢を壊してすみません)のエーゲ海はやめて、花の都パリにする
3、イタリアを堪能する
今ある選択肢はこの3つですね。
11月のパリは日も短くなってきて、特に下旬になってくると寒いだけは一人前に寒く、クリスマスイルミネーションやセールのシーズンにはまだほんのちょっと早い、といったいわば半端な季節ではありますが、もちろんこの季節にはこの季節なりの楽しみ方がありますし、牡蠣をはじめこの季節の食べ物もたくさんあります。
王道というものがもしあるとしたら、今回のケースはやっぱりパリでしょう。
でももしも、パリにはいずれ行かれる機会が取れそうであれば、イタリアをじっくり見ればよろしいと思います。
イタリア縦断は、ミラノ2泊、ベネチア1泊、フィレンツェ1泊、ローマ2泊でしょうから、ミラノを出てからはローマに着くまで半日づつの移動と観光を繰り返すことになります。で、ローマは到着日の午後と翌日1日だけですね。ローマにゆっくり滞在されてもいいし、ローマから足を延ばせる都市もたくさんあります。
また、ミラノからローマまでの日程自体が変えられるものかどうかわかりませんが、ベローナ、ボローニャ、ピサ、アッシジなど、ルート上には寄り道できる小さな街がたくさんあります。
どなたか仰っていましたが、旅行の相談をするのも、結婚式や新居の家具の相談をするのも、なんだかんだ面倒な反面、婚約時代の一番美味しいところです。
仲良く相談されて、一緒にステキな旅行を作り上げてください。
何度もご回答ありがとうございます。
相手とも相談し、皆さんの意見を取り入れて
今回は、パリにしようかなと
考えております。
気候に左右されない所がパリはいいですね。
No.6
- 回答日時:
#2です。
11月のパリとイタリアの気温ですが、
ローマで最高気温17度 最低気温7度
ミラノで最高気温10度 最低気温3度
パリで 最高気温10度 最低気温3度
です。ミラノはイタリアでもかなり北なので気温もこんなに違います。パリと一緒くらいの寒さですね。
ヨーロッパは、やっぱり寒いですよ。住んでいたので断言できます。防寒具と雨具を忘れずに。
たびたびありがとうございます。
・・・最高気温10度・・・寒そうですね。
住んでいた方に、ご回答頂き、とてもうれしいです。
かなり着込んでいきたいと思います。
No.5
- 回答日時:
たびたび失礼します。
旅行会社は教えてくれませんでしたか。
大手の旅行会社のカウンターや電話のオペレーターは、現地情報を何も持っていない場合も少なくありませんから止むを得ませんね。
私も今まで冬に行ったギリシャが全て最低だったわけではありません。
天候に恵まれた事もありましたが、せっかくの新婚旅行ですから、リスクが少ない方がいいですね。
イタリアはどの辺りを周遊されるのでしょうか?
基本的にはイタリアの諸都市(ミラノやローマ)とパリでは、あまり気候に差はありません。
フィレンツェ(盆地)ヴェネツィア(海側)などは、季節によって気候にバラつきはありますが、平均して考えると、ミラノやローマとパリは、日本の平均的な(東京や大阪)などとあまり変わりません。
もちろんいまどきの気象状況では何が起こるかわかりませんが。
まずはお相手の方とゆっくりご相談されてください。
新婚旅行ではお2人が楽しく相談される事が、何よりも重要ですから。
イタリアはベニス、ミラノ、ローマ、フィレンチェ・・(順番は間違っているかもしれませんが上から下にという感じだったと思います)
主要都市をほぼ周ってその後、2日間フランスのパリという感じした。10日間です。
やはり気候は心配ですね。
何度もご回答頂きありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
11月でしたらパリでしょう。
NO.1の方も仰っていますが、10月以降のギリシャは、お勧めできません。
ギリシャといえばやはりエーゲ海クルーズですが、冬場は海が荒れるので、欠航になることも多くなります。
1日クルーズは、普段はゆれる事の無いクルーズですが、この季節は激しく揺れる事もあり、船酔いももちろんですが、船が島に接岸できずにそのままアテネに戻ってしまう事もあります。
お天気も悪くなるので、雨の日も多くなります。
ギリシャで交通が寸断されるような大雨が降るのは、たいていこの時期です。
もちろん運が良ければ雨にも降られず、クルーズもまずまずで済むかもしれませんが、それでも日差しの強さは夏場とは全然違い、海や空の色は夏場の比ではありません。
ポスターやテレビなどで見るギリシャの風景は、夏場の風景です。
ギリシャは遺跡にも恵まれ、美しい海を持つ国です。
それだけに夏場に美しい海を見て、暑い中遺跡見学をすると最高の思い出を作れる国です。
今回はパリにして、ギリシャはまた改めて訪れてはいかがでしょうか?
パリは季節を問わず魅力的な都市です。
新婚旅行で2人で歩くのにはとてもぴったりの街並みです。
晩秋は風景は多少淋しくなるかも知れませんが、栗や木の実、ジビエはもちろん、魚類にも脂が乗り、フランス料理のおいしい季節になります。
多少お天気が優れなくても、美術館やデパートを楽しむ事も出来ます。
何度行っても楽しめる街なので、お2人の思い出つくりにはぴったりですよ。
この回答への補足
とても参考になる意見ありがとうございます。
旅行会社では、上記のようなこと、まったく
教えていただけませんでしたので、
このような意見を聞けてよかったです。
ちょっとパリよりになっていますが、
相手にも相談してみたいと思っています。
No.3
- 回答日時:
5月~6月にかけてヨーロッパ一人旅をした者です。
私はパリとギリシャだったら絶対ギリシャをお勧めします。
アテネはイマイチだったのですが、エーゲ海の島々はとても綺麗で良かったです。特にサントリーニ島は断崖を見下ろす景色が最高でした。新婚旅行なら絶対エーゲ海クルーズです!!
パリは最後に行ったせいか、他の国の印象が強くてあまり感動がなかったんですよね。^^;買物するならいいのかもしれませんが…。
まぁ11月に行ったわけではないので参考になるか分かりませんが…。
ご回答ありがとうございます。
暖かい時期のギリシャはとても良さそうですね。
もともとギリシャの方が、希望だったので
すごく行きたいのですが、11月のギリシャは
どうもあまり良くない様なので、
ちょっと、考えてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
イタリアともう一カ国ということですね。
ギリシャではアテネを訪れるということですが、やはり古代遺跡がメインになるのでしょうか。
イタリアにもたくさんの古代遺跡がありますよね。シチリアのパレルモとか、パルテノンに劣らない遺跡が点在しています。もしイタリアで遺跡をまわられるのでしたら、あえてギリシャに行かずに違う文化を観てみよう!ということでパリに行くのもいいかと思います。
パリはいつ行っても素晴らしい街です。街自体が美術館というか、もうそんな感じです。恋人達の町、とも言いますしね(*^_^*) 新婚さんにはもってこい、かと。ただ、パリとイタリアの気温差も考慮しないといけないですね。それだけ注意してください。
ギリシャももちろん素晴らしい所ですよ。イタリアからの交通を考えると行きやすいと思います。ギリシャ料理は大変美味しいですし!
参考URLを挙げておきます。
11月ギリシャ旅行記
http://homepage3.nifty.com/mtcafe/travel/gt2000/ …
http://www.j-hoppers.com/waruida/eurasia/live/re …
11月パリ旅行記
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/kaigai/paris2 …
11月の旅行記、さきほど、少し見ました。
とっても参考になります。
あとでじっくり読んで見たいと思います。
パリとイタリアだと、どっちが気温が低いのでしょうか?全然分からなくて・・・
No.1
- 回答日時:
おめでとうございます。
冬場のエーゲ海クルーズはあまりお勧めしていません。揺れますし、やはり「エーゲ海の紺碧の海と太陽」ではないからです。
ギリシャ自体も、11月になるとすいています。観光するには込んでなくていいかもしれませんが、アテネのプラカ地区に行っても閑散として、とまでは言いませんが何だか拍子抜けの感じがします。
ギラギラ・ジリジリの太陽がギリシャです。
ただ、今後のことを考えると、遠いギリシャから制覇しておいたほうがいいかもしれませんね。今後行きやすいのはパリですよね。
イタリアをじっくり堪能するのも手です。
かえって悩ましくなっちゃいました?ごめんなさい。
アドバイスありがとうございます。
皆さんの意見を読んでいると・・・パリの
ほうがいいのかなという感じがしてきました。
エーゲ海は写真などみて、すごく気になっては
いたのですが・・・冬場はちょっと行かない方が
よさそうですね。
もうちょっと考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
年末年始のギリシャは?
-
6月、ギリシャかトルコのいず...
-
聖家族贖罪教会の読み方を教え...
-
海外ホテルに冷房が少ない理由
-
ローマ、空港に朝6時半到着で、...
-
イタリア・フランスで日傘はア...
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
ベネチアとベニスの違いについて
-
イタリアレストランにおけるマ...
-
チェックアウト日のチップについて
-
深夜にチェックインはできるの...
-
イタリアとフランスのブランド...
-
イタリアのホテル、チェックイ...
-
クイーンサイズのベッドの部屋...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
イタリアで日本人は差別されて...
-
イタリアへの荷物について
-
モアナorロイヤルハワイアン...
-
日本旅行でのイタリアツアーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報