
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
+Rは海外では受け入れられているが、日本ではいまいちパっとしない。
規格はDVDフォーラムではなく、DVD+RWアライアンスという団体(ソニーとかヤマハとか)がつくった。
やってることは-Rと変わらず容量も変わらないが、-Rに比べるといまいち再生の互換性に弱い面がある。
その反面、16倍速などの高速焼きこみに強い。
PS2での再生は03年発売のSCPH-50000以降で正式対応。それ以前のものは再生できることもあるが、できないこともある。
DVD-R DLは比較的最近メディアが出荷されるようになった。
DLとは2層式のことで、通常の-Rの2倍に近い(2倍には届かない)容量の約8.5GBを誇る。
しかしながら規格はだいぶ前に決まっていたにも関わらず、そもそもこれに対応するドライブはかなり少ないという寒い状況。1枚あたりの単価も高く、-Rを2枚使ったほうが価格も容量もお得。
これの値が落ちる頃にはHDDVDやブルーレイの足場が固まりそう、という個人的予感。
http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20050422/ …
いずれにせよその規格(+R、-R DL)に対応している、と明記されたドライブでなければ、再生できなくても文句は言えない。
No.3
- 回答日時:
DVD+R DL
DVD+R
DVD+RW
は「デジタル放送」録画不可!
------------------------------------------
「+」規格はファイナライズしなくても、
DVDプレーヤーで再生できる可能性があります。
(2004年以降の製品なら再生できる可能性が高い。
古い商品は、試さないと判りません。)
以上
No.1
- 回答日時:
DVD-Rは日本で売られている一般的なDVDプレーヤーで再生ができます。
DVD+Rは再生できません。
DVD+RはPCデータ保存用に使っています。
(DVD-Rも保存用に使えますが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ドライブ・ストレージ windowsがDVD-RをDVD-RWに誤認識してしまいます。 4 2022/07/05 06:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) DVD ShrinkでDVDをDVD‐RにコピーするみたいにBluRayをBluRay‐Rにコピー出 1 2023/01/14 12:53
- Windows 10 DVD-Rにデータを書き込むときの「2つのパターン」について 4 2022/09/27 00:17
- Windows 10 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 3 2023/07/31 09:59
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- テレビ テレビの録画のダビングの方法 4 2022/12/08 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
Divx対応プレイヤーによる「.av...
-
SACDのISOの再生ソフトについて
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
DVD再生できない
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
-
ストリーミングの保存
-
DVD-RAMに録画した番組が見られ...
-
TVでDVDが見れなくて困ってます。
-
ISO イメージファイルとは?
-
CDの静電気除去について
-
8cm CDとMD
-
パソコンのディスクイメージを...
-
DVD-Rの再生条件
-
動画を再生できません。
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
前まで見れたmkvやmp4が再生で...
-
ブルーレイ外付けドライブは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
-
8cm CDとMD
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
DVDオープニングをスキップ/早...
おすすめ情報