【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

離婚届と、住民票は連動しているのでしょうか?

離婚し、旧姓に戻った場合、自動的に住民票(の氏名)も旧姓になるのですか?
それとも、別途手続きが必要でしょうか?

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

 こんにちは。

以前、仕事で戸籍や住民票の事務をしていましたので、駄目押しを…

 戸籍に関する届け(婚姻、離婚、死亡、出生など)と、住民票はちゃんと連携しています。
 例え住民票が無い役所に離婚届を出されても、届けを受理した役所から住民登録している役所(住民票がある役所ですね)に連絡が行き、役所が訂正してくれます。

 離婚届によって当然戸籍は分離されますが、住民票は分離されませんので、同じ世帯の住民票に、違う苗字で記載されることになります。
 この住民票を分離したいのでしたら、別に世帯分離の届けが必要です。念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よく分かりました!世帯分離の届けが必要なんですね!大変助かりました。

お礼日時:2005/09/09 10:01

私はバツイチなので、経験でお答えします。


住民票と離婚届は共に役所の市民課で行うので、別途手続きはありません。

受付の方に確認しながら記入できますから安心してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。やはり、別途手続きの必要はないのですね!助かりました。

お礼日時:2005/09/07 18:12

住民票の記載(記録)内容のうち、戸籍を元に記載(記録)されている、氏名、生年月日、戸籍の表示などは、戸籍の届出などによって、戸籍の内容が変われば、役所間での通知によって、記載内容が変更されます。


ですから、離婚により氏名や戸籍の表示が変わった場合には、住民票の記載内容も、別途届出をしなくても変更されます。

住所が変わる場合には、別途住所変更の手続きが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。連動しているということですね!参考になりました。

お礼日時:2005/09/07 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報