
お時間ありましたらご回答下さい。
8月31日に、9月18日1泊2名でペンションに予約をじゃらんで行いました。
2週間前のキャンセルは30%のキャンセル料が発生すると書いてありました。そして、さらに予約金を宿泊当日1週間前までに支払うよう書いてありました。
9月4日の夕方に18日の宿泊を24日にずらしました。
しかし、同日の夜中に変更した24日もキャンセルしました。
そして、本日お手紙と振込用紙を頂きました。
内容は、9月4日に日程変更をした分のキャンセル料が発生するとのことでした。18日の13日前にキャンセルをしたものとなるためとのことです。
この場合でもキャンセル料は支払うべきでしょうか?
予約金は払っていないので契約は成立していないとみなして良いのでしょうか?
お分かりになる方いらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
これでキャンセル料が発生しないのなら、極端な話、前日に1ヶ月後に変更の連絡を入れて、その後で1ヶ月後のキャンセルをしてしまえば、誰もが同じやり方でキャンセル料を回避できるようになってしまいますよね。
質問者さんのケースはそういった悪質なことを考えていたわけではなく、本当に仕方がないケースだとは思いますし、それもキャンセル規定のギリギリのところで発生してしまったので腑に落ちないところもあるかとは思いますが‥‥。
おそらく日程変更のみで24日に宿泊していれば18日の分のキャンセル料は免除してもらえたのでしょうね。
24日もキャンセルしてしまったので、厳密にキャンセル料の計算をされたのでしょう。
予約金は「契約を確実にするもの」ではありますが、予約金を払っていないからと言って契約がなかったものにはなりません。
No.4
- 回答日時:
予約した時点で契約は契約なので、前金払った払わないは全く関係ない事だと思います。
でも、9/18の13日前は5日だとは思いますよね・・・
しかし4日は「14日前=2週間前」規定通りに30%
キャンセル料は発生してしまうと思いますよ。
キャンセル規定の表記がどうなっていたのかにもよりますが、「予約した時点からキャンセル料が発生する」場合もありますので、
今後はキャンセル規定をよく確認してから予約することをおすすめします。
次回からの参考にしていただきたいのですが、宿によっては直接電話をして事情を説明すると「また次回いらしていただければいいですよ」と言っていただけるところもあると思います。
ただ、連休なんかだとシビアかもしれませんね。
たとえネットで予約をしてもペンションなんかの個人経営の宿には一言電話を入れておくほうが丁寧でいいと思いますよ。
ご回答ありがとうございました。メールにてキャンセル料が発生しますと言われず突然振込用紙とお手紙を頂いたのでとまどってしまいました。お電話を入れてももう振込み用紙が手元にあるだけ、会話する気にもなれません・・・。学生であるため、世間知らずな面があり、勉強になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
結果から申し上げて、キャンセル料金は
発生するでしょう。
予約金を支払った時点ではなく、予約を
入れた時点から権利はあると考えるのが
普通ではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
> この場合でもキャンセル料は支払うべきでしょうか?
質問者さんが予約を入れた事によって、その後に予約を入れてきた人がいた場合には断らなければならなかったはず。
そのためのキャンセル料です。
予約金を払ったかどうかは関係ありません。
「何度もキャンセルし、ご迷惑をかけて申し訳ない」
などの手紙を書くなどして、相手を恐縮させて、宿泊時のサービスなんかに期待するとか。
ご回答ありがとうございました。いきなり振込み用紙を送られたので、とまどってしまいました。もうそこには泊まりませんので、宿泊時のサービスは・・・。今度からキャンセル料発生のスパンが短いところを選びます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ホテルのキャンセル料について! ご回答頂けると幸いです 30日~15日前 宿泊料金の30% と書いて 5 2023/05/13 05:00
- その他(宿泊・観光) (緊急)ホテル事情に詳しい方!! 大変悩んでいます…。 7月2日 7月3日 7月4日と1泊づつあるホ 5 2023/07/04 23:08
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 宿泊予約に詳しい方!ホテル事情に詳しい方!! 大変まずい状況になりました‥。 ご回答頂けると助かりま 5 2023/06/19 14:30
- その他(宿泊・観光) 宿泊予約やホテル事情に詳しい方!! ご回答頂けると助かります… 先日夜遅くにホテルから22時過ぎまし 2 2023/07/10 02:49
- 消費者問題・詐欺 キャンセル料金の二重払いについて 1 2022/12/07 12:57
- 知人・隣人 最近、起きた事です。 対処法を知っておきたいので、詳しい方お願いします 最初に、この話は間違えだった 1 2023/08/15 02:20
- その他(保険) キャンセル保険の申し込み 1 2023/07/03 17:32
- docomo(ドコモ) ドコモD払いに詳しい方!! ご回答頂けると幸いです ドコモd払いにて駐車場予約をした際インターネット 3 2023/08/07 02:45
- 美容費・被服費 病院のキャンセル料についての質問です。 美容皮膚科を予約していたのですが急遽予定が入ってしまいキャン 3 2022/08/27 22:25
- 飲食業・宿泊業・レジャー 飲食店のキャンセル料について 1週間前から2日前までのキャンセルはキャンセル料50%かかりますと記載 1 2023/07/10 22:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「までに」について(期限はいつ?)
-
病院に電話が繋がらず無断キャ...
-
友達とレストランを予約してい...
-
夏休みにホテルを予約しました...
-
ホットペッパーで美容室を予約...
-
近畿日本ツーリスト。
-
楽天トラベルで例えば、7日前か...
-
ネイルキャンセル料について
-
ネットカフェの快活クラブの予...
-
宿泊キャンセル料の妥当な金額...
-
風俗
-
3人予約を1人キャンセルした場...
-
”前日までのキャンセル 宿泊料...
-
ホテルで宿泊する時の予約で、 ...
-
旅行のドタキャンについて。 3...
-
オフ会でキャンセル料が発生し...
-
友達との旅行代金のやり取り
-
キャンセルした宿が満室になっ...
-
婦人科を予約して、当日行けな...
-
旅行の予定をあってすでに予約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「までに」について(期限はいつ?)
-
楽天トラベルで例えば、7日前か...
-
3人予約を1人キャンセルした場...
-
友達とレストランを予約してい...
-
じゃらんでnet予約したのですが...
-
美容院当日キャンセルをしまし...
-
夏休みにホテルを予約しました...
-
ネットカフェの快活クラブの予...
-
ネイルキャンセル料について
-
風俗は予約を入れる→何かしら理...
-
病院に電話が繋がらず無断キャ...
-
agoda
-
宴会のキャンセルについて
-
ホテルで宿泊する時の予約で、 ...
-
ホットペッパーで美容室を予約...
-
”前日までのキャンセル 宿泊料...
-
ホテルのキャンセル料について
-
結構前から予約していた 美容室...
-
婦人科を予約して、当日行けな...
-
ネイル1週間前にキャンセルする...
おすすめ情報